こんにちは、流山市在住2児の母 まちっと柏編集部のtoriemaです。
3月8日(土)・9日(日)に行われた「お花のテーマパーク」。
テーマは、〜お花の循環を体感する〜。
2日間、様々なお花のイベントを開催。
我が家は、インフィオラータを親子で体験してきたので、その時の様子をお伝えします。
インフィオラータって?
インフィオラータとは、花びらや種子などで道路や広場に絵を描くイベントのこと。
我が家も娘と一緒にインフィオラータを体験してきました。
目の前にはたくさんの草花。
台紙に描かれた色に似ている花を選択して、自分で台紙に貼っていきます。
綺麗な花をたくさんちぎる機会もないので、娘もノリノリで花びらを取っていました。
我が家の渡された台紙は、オレンジと黄色とピンク。
そこにあわせてペタペタ花びらを。
完成したらスタッフさんへお渡しします。
何の絵でしょうかね?
主催の『Flower Dance』に問い合わせてみると、
出来上がったインフィオラータのお写真をいただきました。
か、かわいい!
お花の絵がお花で表現されていますね。
お花を見て心が豊かに…♪
「お花のテーマパーク」の会場に着くなり、お花の良い匂いが風にのってやってきました。
娘もすかさずお花の匂いを嗅ぎにスタスタと。
「ママ〜お花さんかわいいね。」
「ピンクのお花はいい匂いがするね。」
「保育園で見たことあるお花だよ。」
などなど、お花を見て興奮している娘を見ることができました。
私も花をもらったり見たりすると嬉しい気持ちになりますが、その気持ちが娘に芽生えていることをイベントを通じて改めて感じることができました。
流山おおたかの森S・C
- 〒270-0139 千葉県流山市おおたかの森南1丁目5−1
【流山市】花を愛する人々が花とともに織りなし紡ぐ2days【お花のテーマパーク】3/8(土)・9(日)初開催!!〜今まで体験したことがないお花の世界に出かけよう♩〜
こんにちは♪ 流山市に住んでもうすぐ10年 ジモトミンAyuuままです 1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎ もうすぐ春ですね♩ 春といえばみなさんは何を思い浮かべますか? 私は春といえば『お花』の季節!! 今年はどんなお花をお庭に増やそうかな?とわくわくしながら考えたり 毎年、芽吹くお気に入りのお花たちを楽しみに待ち焦がれる愛しい時間も春の醍醐味になっています 今回は開催を知った時、こころがときめき 「どんな世界が目の前に広がるのだろう」とわくわく!が止まらなかった今までにない!ココでしか体験できない出逢えない魅力溢れるイベント【お花のテーマパーク】をご紹介します
Ayuuまま
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部toriema
流山市在住。2歳と4歳の子供を持つ母。流山・柏・松戸エリアの子育て情報をメインに発信していきます★