こんにちは。
まちっと柏編集部です。
暑さが本格化するこの週末のおでかけは、小まめな水分補給や日差し対策は必須です!
利根運河沿いの「水辺で乾杯 TONEUNGA」では、ビアフェスや縁日、プロジェクションマッピングなど、大人も子どもも楽しめる夜の集いを満喫できます。
柏では「北柏ふるさと公園メガSUPクルージング」が開催予定で、水辺での遊びが気持ちよさそうです 。
また、七夕を楽しむ「柏神社の七夕まつり」や保護猫譲渡会も同時開催。
週末はにわか雨の可能性もあるため、折りたたみ傘や軽い羽織物を持っておくと安心です。
夏めく週末、家族や友人と涼やかな時間を楽しんでくださいね♪
【流山市】2025年7月4日(金)-5(土) ミズベリング利根運河「水辺で乾杯 TONEUNGA」開催! in 運河水辺公園
こんにちは。元流山市民・現柏市民の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、運河水辺公園で開催されるイベント「水辺で乾杯 TONEUNGA」のご案内です。
koji-koji
【松戸市】【流山市】【柏市】2025年7月のねこ情報~7/5(土),12(土),19(土) 保護猫譲渡会 by NPO法人にゃん2
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、NPO法人にゃん2さんによる、保護猫譲渡会開催のお知らせです。
koji-koji
【流山市】7/6(日)開催⭐︎親子でつくろう♪お星さまに願いを込めて*にんじんパン教室@放課後まなびテラス
こんにちは♩ 流山市に住んでもうすぐ10年 ジモトミンAyuuままです 1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎ あっという間に7月が!! わが家は、息子が今年ピカピカの一年生に♩ 新しい学校生活にもようやく慣れてきて、毎日の「行ってきます!」が少しずつ頼もしく感じられるようになりました 1歳の娘も、おしゃべりがぐーんと上達! 「やりたい!」「これ欲しい!」と、自分の気持ちをしっかり伝えてくれるようになって、 子どもって日々、目に見える成長をしているんだなぁと驚かされます そんな子どもたちとの毎日 楽しい!愛おしい♡と思う反面、 「これでいいのかな?」「どうやって関わればいいの?」と 迷ったり立ち止まったりすることも、実はたくさんあります 子どもの気持ち、親としての気持ち、 どう受け止めて、どう関わっていくか—— そんなとき、私は“地域のつながり” にとても助けられてきました ママやパパだけでがんばりすぎないで、 地域と一緒に子どもを育てていくって、やっぱりいいなぁって思うんです 今回は、設立当初から注目し、密着取材をさせてもらっている一般社団法人みらいのたね応援団さんのご紹介です “子どもの主体性を大切にし、共に育つ”をテーマに、 親子の学びやつながりを応援する活動を続けている団体です そしてこの夏、そんなみらいのたね応援団さんから 新しい動き!素敵な場所! が誕生するんです
Ayuuまま
【柏市】2025年7月6日(日) 北柏ふるさと公園メガSUPクルージング
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、北柏ふるさと公園で開催されるメガSUPクルージングのご案内です。
koji-koji
【柏市】令和7年6月29日(日)、7月6日(日) 七夕まつり~短冊に願いを書いて笹に飾ろう!~@柏神社
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、柏神社で開催される七夕まつりのご案内です。
koji-koji
【柏市】【我孫子市】手賀沼ブルーベリーサマー2025開催中!(6月7日~8月17日)
こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、手賀沼ブルーベリーサマー2025のご案内です。
koji-koji
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと柏編集部
「まちっと柏」編集部です。とっておきの柏エリア情報、編集部からのお知らせを発信していきます!