【野田市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!東武アーバンパークラインレポ

【野田市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!東武アーバンパークラインレポ

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

今回は、県民の日(6月15日)を記念して開催されている「チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!」の一つ、東武アーバンパークラインの謎解きに行ってきたので、そのご報告レポートです。

4路線目は東武アーバンパークラインの謎解きにチャレンジ!1問目は野田市駅とコメ・スタ 野田市本店

2025年6月15日(日)からスタートした「チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!」。

謎解きの対象路線は、
・JR常磐線
・JR成田線
・JR武蔵野線
・東武アーバンパークライン
・つくばエクスプレス
・流鉄流山線
・京成松戸線
・北総線
の8路線。

各路線3種類の謎が6カ所に設置されています。

そして1つの謎が設置されている場所は2カ所あるので、どちらかにいけば謎解きができます。

「東武アーバンパークラインA」の謎が設置されているのは野田市駅と野田市にあるイタリアンレストラン、コメ・スタ 野田市本店。

今回謎解きに訪れたのは野田市駅。

野田市駅は昨年(2024年)3月に新駅舎の使用が開始されました。

発車案内メロディには、野田市にゆかりがある歌手、ナオト・インティライミさん提供の市応援ソング「The Day」が使われています。

そんな野田市駅の謎の設置場所は、改札外の券売機右横の掲示板。

早速謎解きに取り掛かったのですが、ここの謎は割とわかりやすく、難なくクリアできました。

改札の外側から改札口に向かって右側に券売機があり、そのまた右の掲示板に謎解きの謎が掲示されています。

改札の外側から改札口に向かって右側に券売機があり、そのまた右の掲示板に謎解きの謎が掲示されています。

旧野田市駅前にあったヒマラヤ杉のモニュメント

旧野田市駅前にあったヒマラヤ杉のモニュメント

デザイン性のある駅名板

デザイン性のある駅名板

東武アーバンパークラインの2問目は愛宕駅と櫻木神社の2カ所

東武アーバンパークラインの2問目の問題「東武アーバンパークラインB」の謎が設置されているのは愛宕駅と、野田市桜台にある櫻木神社の2カ所。

訪れたのは愛宕駅。

1問目が設置されている野田市駅の隣駅なので、効率的です。

櫻木神社は野田市駅から歩いていけるので、電車代を考えると櫻木神社の方がお得。

野田市最古の神社で、名所でもあるので時間があれば櫻木神社がおススメです。

愛宕駅の謎の設置場所は、改札外の券売機左側奥の壁。

ということで、早速謎解きに取り掛かったのですが、ここの謎も割とわかりやすく、難なくクリアできました。

愛宕駅のホームにて

愛宕駅のホームにて

愛宕駅の改札

愛宕駅の改札

改札外から改札口に向かって左手に券売機があり、その券売機左側奥の壁に謎が設置されています。

改札外から改札口に向かって左手に券売機があり、その券売機左側奥の壁に謎が設置されています。

東武アーバンパークラインの3問目はファイターズ鎌ケ谷スタジアムと清水公園の2カ所

東武アーバンパークラインの3問目の問題「東武アーバンパークラインC」の謎が設置されているのはファイターズ鎌ケ谷スタジアムと清水公園。

同じ問題の設置場所は比較的近いことが多いんですが、ここはなんと16駅も離れています。

ファイターズ鎌ケ谷スタジアムは昨年(2024年)の謎解きで訪れました。

今回は1,2問目と方向が同じなので、清水公園を選択。

清水公園は、「自然とともだち」がキャッチフレーズの総合公園で、国内最大級のフィールドアスレチックやアクアベンチャー、キャンプ場などがあります。

そんな清水公園の謎の設置場所は同公園の管理事務所前。

ここの問題も割と素直でわかりやすかったです。

以上、東武アーバンパークラインの謎解きでした。

野田市、愛宕、清水公園とそれぞれ隣駅なので、謎解きも回りやすいです。なお、野田市、愛宕は駅前に謎が設置されていますが、清水公園は駅前ではなく清水公園の園内に謎が設置されています。

野田市、愛宕、清水公園とそれぞれ隣駅なので、謎解きも回りやすいです。なお、野田市、愛宕は駅前に謎が設置されていますが、清水公園は駅前ではなく清水公園の園内に謎が設置されています。

清水公園の管理事務所の入口。向かって左にあるチラシのラックに謎が貼ってありました。

清水公園の管理事務所の入口。向かって左にあるチラシのラックに謎が貼ってありました。

7月上旬でしたが、まだ所々であじさいが咲いていました。

7月上旬でしたが、まだ所々であじさいが咲いていました。

【柏市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR常磐線レポ

【我孫子市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR成田線レポ

【松戸市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR武蔵野線レポ

清水公園

  • 住所:野田市清水906

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north