こんにちは!東葛グルメ探検隊員・あまきです。
今回は、柏神社近くにある【からあげ専門店 侍 銀座通り店】さんを紹介したいと思います。
【からあげ専門店 侍】さんは、もはや説明不要の有名店。
イベント会場や柏スタジアムで、侍さんのキッチンカーを見かけた&唐揚げを召し上がった方も多いと思います。
そんな侍さん。柏神社近くに3軒ほど、店舗を構えておられます。
今回、お昼時に侍さんの鶏唐揚げを食べたくなったので、
ランチ営業されている銀座通り店さんにお邪魔してきました。
からあげ専門店 侍:柏のソウルフードの一つ!鶏もも唐揚げであまりにも有名なお店
JR柏駅東口から徒歩6分。柏神社の脇の道を少し進んだところにお店はあります。
前述のように、イベント会場や柏スタジアムにおいて、誰もが侍さんのキッチンカーを見たことがあると思います。
言うまでもなく、鶏もも唐揚げで有名なお店。柏のソウルフードにまでなりました。
そんな侍さんの唐揚げをお店でゆっくり食べられる場所があるのです。
唐揚げの店、焼き鳥の店、もつ焼きの店と3店舗あるのですが、ランチ営業されているのは唐揚げの店の銀座通り店のみ。
夜なら他の店もやっていて、もちろんそちらでも唐揚げを食べられます。
素材の味を重視した鶏もも唐揚げが絶品です
ランチ時はお得なランチセットメニューを頼むことができます。
今回はもちろんからあげセットを注文。これが目的でお邪魔したのですから。
ランチ時でなくても、単品で鶏もも唐揚げは注文可能です。
一切れがとても大きな鶏もも唐揚げ。
外はカリッと、中からジュワーっと肉汁が溢れだします。
侍さんは素材の味を大事にしており、生姜やにんにくといった下味はついておらず、醤油ベースの味つけのみ。
純粋に肉の旨味を堪能することができます。
さすが柏のソウルフード、素朴な味付けながら唐揚げの美味しさが段違いです。
ライスは無料で大盛にすることもできます。
ちょっと硬めに炊きあげられており、鶏もも唐揚げとの相性は抜群です。
付け合わせの鶏スープは、優しい味ながらも胡椒がピリッと効いた味。
梅も入っているのか、ほのかな酸味も加えられています。
レモンはあらかじめオーダー時にお願いしましょう
侍さんではフードロス削減のため、オーダー時に希望しないとレモンがついてきません。
そのため、途中にレモンで味変したい人はあらかじめお願いすることをオススメします。
味変用の調味料も用意されています
卓上には調味料もいくつか揃えられています。
なので、途中で味変したい場合はこれらを自由に使うことができます。
マヨネーズや七味をかけた鶏もも唐揚げも、また絶品です。
美味しいのに安い!居心地も良く、通いたくなるお店です
今回はランチ時での利用でしたのでメインは鶏唐揚げでしたが、
侍さんでは他にも色々な部位の鶏の揚げ物料理を取り扱っておられます。
どれも安い上にボリュームがあり、さらに美味しいと評判。
もちろん夜も営業されており、おつまみ系のメニューも充実。
昼はランチで定食をガッツリ、夜は唐揚げをおつまみにお酒を楽しまれはいかがでしょうか。
からあげ専門店 侍さんについて詳しく知りたい方はこちら:
https://amakism.com/gourmet-119/
からあげ専門店 侍 銀座通り店
- 〒277-0005 千葉県柏市柏3丁目6−5 石井ビル 1F 1号
TEL:04-7105-3333
定休日:無し
営業時間:11:30 - 15:00 (L.O. 14:30)
16:30 - 22:30 (L.O. 22:00)
駐車場:無し
全席禁煙
支払方法:現金、各種クレジット及びQRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)可
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
あまき
柏市に計10年、流山市に計6年住んでます。主に柏・我孫子・流山で良さげな飲食店を常に探しており、特に穴場的なお店を探すのが大好き。そんなお店を皆さんにもご紹介したく、活動しています。