こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、麗澤大学の大学祭「麗陵祭(れいりょうさい)」開催のご案内です。
いつ、どこでやるの?どんな内容?
2025年11月1日(土)、2日(日)、柏市光ケ丘にある麗澤大学にて、今年も地域に開かれた大学祭「麗陵祭」が開催されます。
第61回を迎える今年のテーマは「千紫万紅(せんしばんこう)」──多彩な個性が咲き誇る2日間が、秋のキャンパスを彩ります。
開催概要
■日時
11月1日(土) 10:00〜19:00(オープニングセレモニー10:00開始)
11月2日(日) 10:00〜18:20(フィナーレセレモニー17:35〜)
■会場
麗澤大学キャンパス(千葉県柏市光ヶ丘2‑1‑1)
校舎「かえで」「あすなろ」「さつき」会場を主に利用しています。
■入場形式
学内・地域の皆様参加型の対面形式です。入場制限は基本ありませんが、駐車場のご用意はございませんので公共交通機関のご利用をお願いします。
■テーマ
「千紫万紅」 — 色とりどりの花が咲き乱れるように、学生一人ひとりの個性が咲き誇る麗陵祭にしたいという想いが込められています。
見どころ・注目企画
■ゲストイベント
11月1日(土)
書道家 高野こうじ 氏によるライブ書道、お笑い芸人 ぱーてぃーちゃん さん・ ネルソンズ さんのステージ。
11月2日(日)
お笑い芸人 ジェラードン さん・ ヨネダ2000 さんのステージ。
これらのゲスト企画は、学生主体で実現されたもので、来場者の皆様に「笑い」や「驚き」「感動」の時間をお届けする狙いです。
■模擬店・屋台エリア
ゼミ、課外活動団体による飲食・雑貨の出店が並びます。地元の味を取り入れたメニューやオリジナル企画屋台も登場予定。地域の方にも楽しんでいただけるよう、ひと工夫されています。
■展示・発表ゾーン
ゼミナール研究発表、ボランティア活動紹介、学生作品の展示、そして地域とのコラボ企画(作品展示・フリーマーケット)も実施されます。学びの成果や学生の熱意に触れられるエリアです。
■地域交流コーナー
「地域の皆様とのコラボレーション」をテーマに掲げており、ワークショップや地域団体との出展も充実。ご家族連れ・地域住民の方にも“参加しやすい”雰囲気を目指しています。
最終日の夕方には、感動のフィナーレセレモニーを開催予定。
学生たちの想いが詰まったラストステージは、訪れた人々の心に深く残ることと思います。
秋の麗澤大学で、学びと笑顔が交差する特別な2日間。
気になった方はぜひ足を運んでみて、学生たちの情熱に触れてみてはいかがでしょう。
URL: 【麗澤大学】2025麗陵祭
麗澤大学
- 住所:柏市光ケ丘2丁目1−1
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。










