こんにちは~ジモトミンりっかです。
今日は、南柏駅から徒歩7分程 東武バスの今谷バス停側にある パン屋さん ”ありすのパンやさん”を紹介させていただきます。
バス停のすぐ側 うさぎの看板が目印。1983年創業とあるので、来年は40周年ですね☆
懐かしいパン屋さんの雰囲気と 優しい味のパン
かわいい店名と、洋館風のかわいい外観、うさぎがパンを持ったかわいい看板・・・
近くをお散歩で通った時、病院の待ち時間、子どもの習い事の間に・・・ついつい寄ってしまう 不思議な吸引力のある ありすのパンやさん。
店内には、食パン、ハードパン、食事パン、惣菜パン、菓子パン、スイーツ・・・バリエーションに富んだパンが並んでいます。
我が家は、長男がハードパンと菓子パンが好きで、次男は惣菜パンと菓子パンが好きです。
”ありすのパンや”さんのパンは、香辛料控えめな惣菜パンが多いので、子どもでも食べやすい♪のが良いです。
また、菓子パンも甘すぎないので、おやつに頂いても大丈夫!小さい子のいるご家庭にお勧めのパンやさん。
店内の雰囲気は、昭和生まれの私が「部活帰りや塾に行く前に通ったパン屋さん」って感じです。だから寄ると穏やかな気持ちになるし、ついつい寄ってしまうのかしら?
本日のおすすめがお店の前に出ているので、チェックしてね♪
出入り口近くには、野菜、飲み物、スープ、ジャム、サプリメントがあります
食パンの種類が豊富、食パンは希望の厚さにカットしてもらえます
小さな子どもでも食べやすい 惣菜パン
甘い物大好きな子ども達が釘付けになる 菓子パン
ドーナツ好きな次男はドーナツも見逃しません
食パンと天然酵母パンが好き♡ 小さい子にお勧めのちぎりパン
私が好きなのは、食パンと天然酵母パンです♡
食パンは、もちっとした生地で、耳まで美味しい♡
シンプルなパンですが、生のままでも焼いても美味しいです。
天然酵母パンは、外は香ばしく、中はむっちりとしていて食べ応えがあります。
長男は一人でぺろりと食べてしまいますが、お店でカットしてもらうと中に具材を挟んで食べることも出来ます♪
私はウインナーを挟んで頂くのが好きです♪
長男が小さかった頃・・・眠れなくてぐずる長男をベビーカーに乗せお散歩中に寄った ありすのパン屋さん。
食が細かった長男が、喜んで食べたちぎりパンは、思い出の一品です。
ちぎりパンは9つに分けることが出来、レーズン、ホウレンソウ、カボチャ、ニンジン(合ってるかな?)と色々な味があります。
やわらかいけど、噛むと もちっと感が出てくる不思議なパンです。色と味の違いを楽しみながら食べられるので、小さい子にお勧めです♪
食パン ~他では味わえない食感~
天然酵母パン ~お店でカットしてもらうことが出来ます~
小さい子でも食べやすいちぎりパン
具はたっぷり ホッとする美味しさ
どのパンもシンプルで食べやすい ありすのパンやさんのパンですが、具はたっぷり入っています♪
朝食に、昼食に、おやつに・・・もうすぐ夏休み♫ お散歩してパンランチはいかがでしょうか?
チーズが沢山入ってるので、チーズ好きにはたまりません
惣菜パン好きな次男がチョイス
フルーツも沢山入ってます
デニッシュ系もほどよい甘さでサクサク
カスタードクリームたっぷりのクリームパン ~皮が軟らかくて、甘い香りが広がるクリームパン。クリームはほどよい甘さ~
桜の塩漬けがトッピング
小さい子が好きなクリーム・チョコクリームが入った3兄弟 ♡ ~散歩中に購入したので、顔が・・・~
ボリュームのあるプリン ~昔ながらのかためのプリン~
ブラウニー ~チョコが濃い、ケーキっぽいブラウニー。中にチョコチップが入っています。サクサクした食感が面白い!~
甘食、クッキーもあります
集めて嬉しい、謝恩サービス券もあります
ありすのパン屋さん
- ◇住所◇ 千葉県柏市今谷上町1-112
◇電話番号◇ 04-7174-2607
◇営業時間◇ 8時~20時
◇定休日◇ 木曜日
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンりっか
小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。