こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、陸と沼の大掃除「手賀沼地域クリーンアップ大作戦」のご案内です。
いつ、どこでやるの?どんな内容?
2025年7月19日(土)の9:00~10:30、陸と沼の大掃除「手賀沼地域クリーンアップ大作戦」が開催されます。
定期的な陸と沼のクリーンアップ活動の一環ですが、今回はブルーサンタのイベントでもあります。
ブルーサンタとは、「日本財団」と「NPO法人 海さくら」が中心となり、海と日本PROJECTの一環として海の日に行う環境イベントで、日本各地の団体が参加している一大イベント。
「海に漂着するゴミの8割は街からやってくる」ということで、海辺でのクリーンアップだけでなく、河川、沼、陸地さまざまな場所でクリーンアップが実施されます。
クリーンアップ活動を行っている団体や個人は多いですが、このように全国規模のイベントは「つながり」感があっていいですよね。
そんなクリーンアップ活動を手賀沼で行うのは「てがぬまパドルクラブ」さん。
「てがぬまパドルクラブ」さんは、大型のメガSUP に乗って沼ゴミを拾います。
当日はBLUE SANT2025として開催されますので、ブルーの小物や衣装を身に付けて参加しましょう!
てがぬまパドルクラブの拠点がある手賀沼フィッシングセンター
手賀沼フィッシングセンター
- 柏市曙橋1
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。