【柏】第23回 増尾のもりでいっしょにあそぼう!

【柏】第23回 増尾のもりでいっしょにあそぼう!

 こんにちは~ジモトミンりっかです。
 5月29日(日)に”第23回 増尾のもりでいっしょにあそぼう!”に参加して来ましたので、その模様をお伝え致します。

 ”増尾のもりでいっしょにあそぼう!”は1年に1度、柏市増尾にある増尾城址総合公園で行われている、地域の皆さんのご協力でつくられる たくさんのあそびのコーナーで思いっきり遊ぶイベントです。主催は、柏子どもの文化連絡会さん。
 今年は、3年ぶりの開催・キャンセル待ちの人気イベントに参加出来たのはラッキーでした。
今回は、参加者を午前と午後の2部に分けて募集していたので、以前参加した時(長男が小さかった頃)に比べて、より伸び伸びと遊ぶことが出来ました~。でも、大人数でワイワイ遊べる日常が早く戻ってくるといいですね。

 増尾城址総合公園は、大津川に面した台地の先端部分にある自然林が広がる敷地面積が8.4haある広大な公園です。
 鎌倉時代から戦国時代にかけて築かれた城山の跡地を利用した「森のお散歩ゾーン」、アスレチックやバーベーキューを楽しめる「森と丘の冒険ゾーン」、湧水と水辺の生き物を観察できる「水辺のいきものゾーン」と3つのゾーンに分かれていて、駐車場もあるので気軽に自然に触れ・のんびりした時間を過ごすことが出来るので、子どもとの外遊びにお勧めの公園です♪

公園内をスムーズに移動出来るように、あちらこちらに案内板を立ててくれていました!

公園内をスムーズに移動出来るように、あちらこちらに案内板を立ててくれていました!

受付をし、シールを貼ったら、森の中で自由に遊ぶ・ひたすら遊ぶ♪

 受付は、芝浦工業大学柏中学高等学校側に設けられていました。
 体温・体調の申請をして、服に受付済みのシールを貼ったら、森の中へ。

 受付から、時計回りに「しゃぼん玉」「森のおはなし会」「昔あそび」「ピンボール」「バッティング」「車いす体験」「忍者修行」のコーナーが設けられていて、自分のしたいことをトコトン出来るシステムになっています!

 

黄色ののぼりがとても目立っていました

黄色ののぼりがとても目立っていました

受付近くに救護テントも設営されていました!

受付近くに救護テントも設営されていました!

会場案内図

会場案内図

ぐるっと、一周して、バッティング・ピンボールコーナーでトコトン遊ぶ

 長男は、バッティングを何度も、次男はピンボールを何度も何度もしていました!
手作り感満載のバッテイングセンターは、足場を組んだ上に乗せた塩ビ管からソフトボールを落として打つ仕組み!上から落ちてくるボールを打つのは難しいと思うのですが、ボランティアのスタッフさん(老若男女のスタッフさんが携わっているのが、このイベントの特徴だと思います。日頃から子どもと接している方が多いので、子ども達とコミュニケーションをとるのが上手♪)が立ち位置やコツを指導して下さり・・・何度も挑戦して・コツをつかみ、ホームランを打てるようになった長男。
親の言うことは素直に聞けないお年頃ですが、第三者の声には耳を傾けられるんだなぁ・・・と改めて思った出来事でした。

 そして、次男はひたすらピンボールを打つ!
「こんな大きなピンボールとビー玉は見たことない!」というくらい大きなピンボールは、大人が打っても楽しかったです♪
念願の100点を取り・・・ようやく他遊び場へと移動。
 

「みゆきバッティングセンター」は大盛況!!

「みゆきバッティングセンター」は大盛況!!

とーっても年季が入ったように見える「ピンボール」

とーっても年季が入ったように見える「ピンボール」

得点に応じて、景品もいただけました♪ 欲しかった景品をもらいご機嫌な息子達

得点に応じて、景品もいただけました♪ 欲しかった景品をもらいご機嫌な息子達

ヨーヨー釣り、輪投げをして・・・次は

 ヨーヨー釣りの釣り糸は、紙製だったので紙がちぎれるドキドキで盛り上がる!!
  
 輪投げは全然入らず・・・悔しくて何度も挑戦するも、全敗。。。

ヨーヨー釣り

ヨーヨー釣り

輪投げ

輪投げ

ビックオセロコーナーでオセロデビュー からの 大きなシャボン玉をつくる。車椅子体験も。

 次は、昔遊びコーナーか忍者修行で遊ぶのかな?と思ってたら、ビックオセロコーナーへ?!
「せっかく森の中で遊べる貴重な機会なんだから、ここでしか出来ない遊びをして欲しい!」と思う母の希望は他所に・・・ビックオセロに興じる長男と父。
それを見ていた次男・・・小学校のお友達に誘われ・2人でオセロを始めました!!
次男にとって初めてのオセロだったので、どんな試合になるか想像出来なかったのですが、最後までオセロを打ってる姿に感動しました。

子どもってシャボン玉大好きですよね♪
でも、最近はしてなかったなぁ・・・。また、シャボン玉出して遊ばせてあげようと思うくらい、夢中になってシャボン玉作ってました!!

次男がシャボン玉に夢中になっている間、長男は車いす体験をしました。
「まっすぐ進めない!」「右手と左手で同じ力を入れるのは難しい!」「父さん、重すぎ!」と、ワーワー言ってましたが、自分が車椅子に乗るパターンと、父を車椅子に乗せて押すパターンの2通りの体験をさせていただきました。
 私も子どもの頃、街中で車椅子体験をさせてもらって、街には障害物や段差が多いこと、目線が低いことの恐怖感・・・少しの勾配でも車椅子だとスピードが出て怖いって経験をしていたので、長男には車椅子体験は是非してもらいたいと希望していました。なので、今回試乗させていただくことが出来て良かったです。

ビックオセロで大盛り上がり

ビックオセロで大盛り上がり

シャボン玉職人になる(笑)

シャボン玉職人になる(笑)

初めての車いす体験 苦戦していました・・

初めての車いす体験 苦戦していました・・

忍者修行、昔遊び、おはなし会(←私的には参加して欲しかった)、

 今回は制限時間があったのと、好きなことをトコトンしたので、我家は忍者修行・昔遊び・おはなし会に参加することは出来ませんでした。
 
 山の中で忍者に扮して「忍者を探せ」「ちゃんばらごっこ」をしている子ども達は、とても楽しそうでした!

昔遊びのコーナーも師匠が沢山居たので、参加した子どもも大人も色々な技を習得していましたよ♪
お話会も、聞きたかったなぁ・・・・。

忍者修行

忍者修行

皿回し、けん玉、コマ、

皿回し、けん玉、コマ、

森のおはなし会の看板が素敵でした

森のおはなし会の看板が素敵でした

森の中の夏祭り

 2時間はあーっという間に過ぎました!!それくらい、親子で夢中になって遊びました♪
当日は、晴天だったのですが森の中は涼しくて・とても快適でした。

 また、ピンボールやバッティングといった手作りの装置は、私が子どもの頃に経験した夏祭りや近所のお祭りを思い出し・・・とても心が温まりました。
私たち家族は転勤族なので、地域のお祭りに参加する機会が少ないです。このように誰でも参加出来る 異年齢の方が地域で楽しめるイベントに参加出来て嬉しかったです。

 自由に遊びながら、沢山の方と触れ合う中で子ども達の成長を感じることが出来ました。”増尾のもりでいっしょにあそぼう!”を開催して下さった、柏子どもの文化連絡会の皆様やボランティアの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
又、来年も参加出来るといいな♡

会場は広々伸び伸び

会場は広々伸び伸び

自由に森の中を散策

自由に森の中を散策

下草の中にベリーを発見!

下草の中にベリーを発見!

柏子どもの文化連絡会

柏子どもの文化連絡会

増尾城址総合公園

  • 所在地  ◇ 柏市増尾字稲荷下650他
    電話番号 ◇ 04-7166-6701(管理事務所)
    駐車場  ◇ あり
          ・管理事務所前駐車場 一般用63台、身体障害者用2台
          ・ビオトープ前駐車場 一般用20台、身体障害者用1台
          ・城跡側駐車場 一般用6台
           管理事務所前駐車場のみ、開場時間は午前9時から午後5時まで。

柏子どもの文化連絡会

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンりっか

”りっか”は、沖縄の方言で、”りっか海行こう”のように、Let's○○と使います。 私の記事を読んで、”「あいっ!面白そう!やってみようかね?行ってみようかな?」と思ってもらえたら嬉しいです。 小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。

公式LINEバナー

north