【柏】冬の星空のダイアモンドを見つけよう♪

【柏】冬の星空のダイアモンドを見つけよう♪

こんにちは、りっかです。

今日は、千葉県立手賀の丘青少年自然の家で開催された「冬の星空を観察しよう!」のイベント紹介をします。

このイベントは例年1月に開催されているそうですが、昨年はコロナの影響で、一昨年は天候不良で開催出来なかったので、今年は2年ぶりの開催になったとのことです。

当日のスケジュール

当日のスケジュール

冬の星空には7つの一等星が輝いている!

 イベントは、いすみ星空学校と千葉県立東金青少年自然の家の星空案内人(星のソムリエ)の資格を持つ講師による天文教室(多目的ホール)と観望会(グラウンド)の2本立てで行われました。

 天文教室では星座・冬の星空の話を聞いた後、国立天文台にある”Mitaka”(Mitakaは、国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクトで開発している、 天文学の様々な観測データや理論的モデルを見るためのソフトウェア。 地球から宇宙の大規模構造までを自由に移動して、 宇宙の様々な構造や天体の位置を見ることがきる)の映像を見せていただきました。

 天文教室で「冬の大三角形のベテルギウスを中心にしてプロキオン、シリウス、カペラ、アルデバラン、リゲル、ポルックス、カストルの明るい星を繋げるとダイアモンド形になる」という話を伺った後、観望会へ。
 最初はうっすら雲がかかっていた空でしたが、時間が経つにつれ雲が薄くなり星が良く見えるようになりました。

天文教室の会場

天文教室の会場

配付資料

配付資料

冬は 星空観察に最適! 晴れたら星の観察をしよう♪

 観望会では、3つの望遠鏡が用意されていて、それぞれ 木星、月、プレアデス星団にセットされていました。
月はクレーターまでくっきり観えて、とてもラッキーでした。

 そして、冬のダイアモンドも観ることが出来ました!

小学校4年生の理科で「月、星、星座」を教わります

 小学校4年生の理科の授業で「月、星、星座」について学び、夏休みの宿題で、「月の観察、星の観察」が出されるのですが、自宅近郊だと多くの星を観察することが出来ません。
 手賀の丘は自宅近郊に比べ、沢山の星を観察することが出来たので、参加して良かったです。

 また、「”Mitaka”で見た宇宙がとても綺麗で、室内に居ながら宇宙旅行をした気分になれるほどでした!!」興味のある方は是非インストールしてみて下さい♪

千葉県立手賀の丘青少年自然の家

  • 住所   ◇〒270-1456 千葉県柏市泉1240-1
    電話番号 ◇04-7191-1923
    駐車場  ◇あり

いすみ星空学校

千葉県立東金青少年自然の家

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンりっか

”りっか”は、沖縄の方言で、”りっか海行こう”のように、Let's○○と使います。 私の記事を読んで、”「あいっ!面白そう!やってみようかね?行ってみようかな?」と思ってもらえたら嬉しいです。 小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。

公式LINEバナー

north