【今週末のイベントまとめ♪】2025年2月22日(土)~24日(月・祝)編

こんにちは!まちっと柏編集部です。

2月も後半戦!

まだまだ寒さは残るけど、少しずつ春の気配を感じられる時期になってきましたね。

せっかくの3連休、家でゴロゴロもいいけれど、おでかけして季節の変化を楽しんでみませんか?

東葛エリアでは、家族で楽しめるイベントや、この時期ならではの体験が盛りだくさん!

今週もおすすめイベントをまとめましたので、お出かけの参考にぜひチェックしてみてください♪

【流山市】祝・2周年!流山を旅しているような特別企画が盛りだくさん【NORTH SQUARE MARKET vol.22】2/22(土)開催〜流山の名店が・あの可愛い動物が・名曲が♩待ってるよ〜

こんにちは♪ 流山市に住んでもうすぐ10年 ジモトミンAyuuままです 1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎ 魅力溢れる流山!! みなさんはお気に入りの場所・お店やお出かけスポットなどありますか? 今回はまるで流山を旅しているような 出会い・体験・絶品グルメが一度に楽しめる 大人に向けた特別な企画から 小さなお子さまも笑顔の花が咲くとびっきりの企画まで 特別な1日が待っている♩ 開催ごとにファンが増え、リピーターも多く 流山を愛する地域の人たちによって作り上げられている人気イベント【NORTH SQUARE MARKET vol.22】が2周年を迎え、特別企画が盛りだくさんの開催が決定しました 【NORTH SQUARE MARKET 】ってどんなイベント?気になる方はこちらの記事でレポートしています↓↓↓ 【流山市】次回開催は2/22(土)〜魅力的な出店と出演〜大人が楽しめる!おおたかの森でHOTなイベントはココ!!【North Square Market vol.21】開催レポート♩ 【流山市】これぞ!流山の魅力が大集結したクリスマスMarket【North Square Market vol.20】開催レポート♩ 2周年の特別企画は見逃せない!魅力たっぷりな1日をみなさん、一緒にお祝いしませんか? 当日の詳細をご紹介します

Ayuuまま

【流山市】2/22(土)おおたかの森で【まちの動物園】1周年イベント開催!!ウサギ・ヤギ・モルモットとのふれあいを思いっきり楽しもう♩

こんにちは♪ 流山市に住んでもうすぐ10年 ジモトミンAyuuままです 1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎ 流山市を拠点に昨年より『移動型動物園』として 幼稚園・保育園や学童クラブ、福祉施設や地域のイベントに出張し可愛い動物たちとの触れ合いを通して小さなお子さまから大人までみんなが笑顔になり癒しのひとときも届けてくれる【まちの動物園】さんが1周年を迎えました 今回はまちの動物園ファンの皆さんから『おおたかの森に出張して欲しい!』たくさんの熱いリクエストが増えてきたタイミングで【NORTH SQUARE MARKET vol.22】に出展が決定!! 1周年をお祝いする記念イベントはリクエスト多数だったおおたかの森に可愛い動物たちが出張できることになりました ファンに愛されリピーターも多い地域の人気イベントになっている 【NORTH SQUARE MARKET 】さんは今回が2周年記念イベント!! なんと!ダブル記念日&お祝い特別企画が盛りだくさん!!特別な1日になること間違いなしな要チェックイベントになります ※【NORTH SQUARE MARKET vol.22】詳細も後日別記事でご紹介します 当日はみんなで【まちの動物園】さんの1周年を可愛い♡動物たちとふれあいながら一緒にお祝いしましょう♩ ⭐︎ 【まちの動物園】さんを詳しく知りたい方は設立からの密着レポートをこちらの記事でご紹介しているので併せてご覧ください⇩⇩⇩ 【流山市】2025年も可愛い動物とふれあおう!流山市が拠点の移動型動物園【まちの動物園】に遊びに行こう♩

Ayuuまま

【柏市】2025年2月22日(土)~24日(月・祝) 猫の日フェス in 柏マルイ by にゃんこみゅ

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 2月22日は「猫の日」。 ということで、今回は「猫の日フェス in 柏マルイ by にゃんこみゅ」のご案内です。

koji-koji

【柏】小さな子ども達やおじいちゃんおばあちゃんと一緒に歌おう!他孫コンサート

「まちっと柏」をご覧の皆様、東葛地域アンバサダーのグリフォンです。 こんにちは。 まもなくやってくる2のゾロ目デイ、2月22日。 ちょうどその日はお出かけ日和の土曜日! そんな日は、ご家族みんなで柏の葉カンファレンスセンターに温かいライブを見に来ませんか? ひなたなほこさんが代表を務める「一般社団法人 はれる」が一日ライブを開催します。 午前と午後で異なるライブ。 ぜひぜひチケットを購入して来てほしいです!

東葛地域アンバサダーグリフォン

【柏市】2月22日は「猫の日」!~猫の日イベント・特集 「セブンパークアリオ柏」編

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 2月22日は「猫の日」。 ということで猫の日のイベント・特集のご案内で、今回はセブンパークアリオ柏さんの「ねこの日」をご紹介します。

koji-koji

【流山市】【柏市】2025年2月のねこ情報~2/8(土),15(土),22(土)保護猫譲渡会 by NPO法人にゃん2

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのkoji-koji(コジコジ)です。 今回は、NPO法人にゃん2さんによる、保護猫譲渡会開催のお知らせです。

koji-koji

【流山市】花に癒され心を整える 〜助産師と一緒に押し花セラピー〈2月22日〉

こんにちは、流山市在住2児の母 まちっと柏編集部のtoriemaです。 日々の忙しさに追われ、自分と向き合う時間がなかなか取れない… そんな妊婦さんや子育て中のママ、母子支援者のみなさんへ。 押し花を通して自分の気持ちに向き合い、心を解放する特別な時間を過ごしてみませんか? 今回は2月22日(土)に開催する『花に癒され心を整える 〜助産師と一緒に押し花セラピー〜』の紹介をします。     押し花で心を癒す?自分とつながるひととき イベントの詳細は以下の通りです。 花と対話し自分と繋がる 押し花セラピー Workshop 日時: 2025年2月22日(土)10:00~12:00 場所: サンコーテクノプラザ 南流山児童センター 会議室2 対象:妊婦さんや子育て中のママ、母子支援者 料金: 5,500円(材料費込み) お申し込み方法: 専用フォームから 持ち物: 筆記用具 ※詳細はこちらから みなさんは押し花と触れ合ったことはありますか? 静かに自分の心に耳を傾け、自然の美しさに触れることでリラックス。 お花が持つ癒しの力を感じながら、一人の時間を楽しみ、自分自身と深くつながることができます。 助産師さん、看護師さんのお二人が企画するイベントだからこそ 病院に行くほどではないけど… 子育ての悩みをちょっと相談したい… カラダの悩みを聞いてほしい… などなど、ワークショップを通して些細な悩みを打ち明ける場にもなっています。 母子支援者へは、ワークショップのノウハウをたっぷりお伝えするので、ご自身の活動に役立てることも可能だそうですよ!   主催・講師のご紹介 こはれ助産院 渡邊梢絵さん 出張専門の助産院「こはれ助産院」を運営し、これまでに延べ5000件以上の母子ケアを行ってきました。現在は、母子特化の訪問看護ステーション「まゆおり」にも勤務し、ママの「困った!」に寄り添いながら、助産師としての育児アドバイスを提供しています。   この投稿をInstagramで見る   渡邊梢絵|訪問看護まゆおり|こはれ助産院|流山おおたかの森(@kozue_mw)がシェアした投稿 押し花ナース「なおちゃん」 講師のなおちゃんは看護師さん。押し花を通じて、自分への思いやりの大切さを伝える活動を行っています。自然を感じることの大切さ、心の豊かさを育む体験を提供し、参加者には「とても癒された!」と高い評価を得ています。   この投稿をInstagramで見る   心に花を添えあなたらしさを応援|メンタルコーチ|いわもとなおこ(@naoko.iwamotoo)がシェアした投稿   お花は心を癒してくれる存在 みなさんいかがでしたか? 定員に限りがありますので、ご興味のある方は早めにお申し込みくださいね。 気軽にお花とコミュニケーションが取れる「押し花ワークショップ」で自分の心を癒してみませんか?

まちっと編集部toriema

【柏市】2025年2月23日(日・祝) 「&EARTH 災害に負けない知識を学ぼう!」~防災スタンプラリー開催! in ららぽーと柏の葉~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、ららぽーと柏の葉で開催される第12回「&EARTH 災害に負けない知識を学ぼう!」~防災スタンプラリー~開催のご案内です。

koji-koji

【柏市】2025年2月20日(木)~24日(月・祝) 吊るし飾りとちりめん細工展 in あけぼの山農業公園

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、あけぼの山農業公園で開催される、吊るし飾りとちりめん細工展のご案内です。

koji-koji

【柏市】2/24(祝)「LEI NA HOKU ハワイアン・フェスタ 第8回」アミュゼ柏がハワイに包まれる!ハワイアンミュージック&フラに癒やされて♪

こんにちは くまがいみさです* 2月24日(祝)にアミュゼ柏で開催される「レイナホク ハワイアン・フェスタ 第8回」を紹介します♪

ジモトミンくまがいみさ

【柏市】2025年2月16日(日)~3月1日(土) おくやまゆか原画展~たいふうこぐま~@ハックルベリーブックス

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、ハックルベリーブックスで開催される、おくやまゆかさんの原画展のご案内です。

koji-koji

【松戸市】2025年2月24日(月・祝)開催!このままでいいの?未来を変えるのはほんの少しの行動~人生出口戦略会議@松戸市勤労会館

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOII-KOJI(コジコジ)です。 今回は、「このままでいいの?」という思いが心の片隅にある方向けのイベント、「未来を変えるのは今日のほんの少しの行動~人生出口戦略会議」のご案内です。

koji-koji

【柏市】【我孫子市】手賀沼いちごスタンプラリー2025開催中!~2025年3月23日(日)まで~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、現在開催中の手賀沼いちごスタンプラリー2025のご案内です。

koji-koji

【流山市】誰1人取り残さない教育を実践した校長先生!木村泰子氏登壇 【ぶっちゃけトーク】2/24(月•祝)開催!〜みらいのたね応援団学び月刊密着レポートvol.3〜

こんにちは♪ 流山市に住んでもうすぐ10年 ジモトミンAyuuままです 1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎ 2025年がはじまり、あっという間に2月に突入しましたね もうすぐ卒園・卒業シーズン! そして、あっという間に入園・入学・進級を迎えますね 我が家は今年、息子が小学校入学なので 親として子どもに今できることはなんだろう?とよく考える様になりました 流山市で新たに設立された 子ども達の未来のために集まった有志による団体【みらいのたね応援団】 【流山市】今!大きな一歩を踏み出した【みらいのたね応援団】〜未来を担う子どもたちのために、いま私たちができることを〜密着取材vol.1 『未来を創る子どもたち 主体性を共に育む』 をテーマに子どもたちの未来を創っていくためには保護者や大人たち、教育現場も共に学んでいくこと【共育】を大切にした活動の1つ【みらいのたね応援団学び月間】に入りました ① 【流山市】〝共育〟の一歩に 『映画』【みんなの学校】上映会 2025年1月26日(日)開催決定!〜〝みらいのたね応援団 〟密着取材vol.2〜 ②【流山市】学びの転換期を考える。2/11(月祝)工藤勇一氏「主体性を育む共育」について公演

Ayuuまま

【流山市】2025年2月8日(土)~3月2日(日) 一茶双樹記念館のひなまつり

こんにちは。元流山市民・現柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、一茶双樹記念館で開催されるひなまつりのご案内です。

koji-koji

【流山市・野田市】2025年2月5日(水)~3月9日(日) 利根運河 ひな巡り開催!

こんにちは。元流山市民・現柏市民の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、利根運河周辺で開催される雛めぐりの展示やスタンプラリー等、イベント開催のご案内です。

koji-koji

【柏市】2025年2月1日(土)~3月3日(月) 大洞院ひなまつり展~花野井ひなめぐり~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、大洞院で開催されるひなまつり展や、花野井ひなめぐりのご案内です。

koji-koji

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと柏編集部

「まちっと柏」編集部です。とっておきの柏エリア情報、編集部からのお知らせを発信していきます!

公式LINEバナー

north