こんにちは。松戸で子育て中のまつどのマー子です。
松戸の夏の風物詩「松戸花火大会」が、2025年も開催されます!気になる日程や会場、今年の注目ポイントをまとめました。
お出かけ前にぜひチェックしてくださいね。
松戸花火大会2025の概要
※写真は2024年のものです 撮影:まつどのマー子
< 開催概要 >
日程:2025年8月2日(土)
時間:19:15~20:20(開場 16:00)
会場:古ケ崎河川敷スポーツ広場
(JR松戸駅・北松戸駅から徒歩約35分)
打ち上げ数:10,000発
花火の種類:2.5号玉、3号玉、4号玉、5号玉、スターマイン、仕掛け花火など
※荒天の場合は中止となります。
今年も迫力あるスターマインや多彩な仕掛け花火が夜空を彩ります。
現地会場では大迫力の花火が楽しめますが、駅から距離があるため、歩きやすい靴でのお出かけがおすすめです。
今後の予定
※写真は2024年のものです 撮影:まつどのマー子
今後の予定は、松戸花火大会2025の公式サイト、松戸市ホームページ等で随時発表されます。
チケット情報や交通情報は公式発表を確認してください。
・6月初旬:キッチンカー出店募集、協賛企業募集スタート
・6月中旬:有料観覧席の販売開始
(詳細は松戸花火大会公式サイト・松戸市ホームページ・広報まつどで告知予定)
・7月:交通規制情報の公開予定
松戸花火大会2025
- 日時:2025年8月2日(土)19:15~20:20(開場 16:00)
会場:古ケ崎河川敷スポーツ広場
最寄り駅:
・JR常磐線「松戸駅」西口から徒歩約35分
・JR常磐線「北松戸駅」西口から徒歩約35分
バス利用の場合:
松戸駅西口から京成バス「古ヶ崎住宅行き」乗車、「古ヶ崎中学校」下車 徒歩約5分
駐車場:会場に専用駐車場なし
※当日は周辺道路で交通規制あり。公共交通機関の利用をおすすめします。
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まつどのマー子
松戸を愛する一児の母です!松戸の住みよさをお伝えしたく日々活動しています♪