【今週末のイベントまとめ♪】2025年5月10日(土)・11日(日)編

こんにちは。
まちっと柏編集部です。

新緑がまぶしい季節、東葛エリアでは家族みんなで楽しめるイベントが目白押しです!

子どもたちの元気いっぱいの笑顔があふれるマルシェイベントや、柏市内64か所のカシニワ(地域の庭)を一斉公開する「カシニワフェスタ2025」、手賀沼周辺を巡る「我孫子アートな散歩市」などなど。
多ジャンルに渡る体験が楽しめそうです。

週末は気温が上昇し、過ごしやすい陽気が予想されていますが、10日(土)は一時的な雨の予報も出ています。

お出かけの際は、雨具の準備をお忘れなく。

初夏の一日を、家族や友人と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

【柏市】<5/10>マイ屋台プロジェクトの新イベント「あそびのマルシェ」が登場!

おはこんばんちわ。 まちっと編集部のナタリーです。 以前もまちっと柏でご紹介した、小中学生が自分たちで一から屋台を企画運営する「マイ屋台プロジェクト」の新企画が遂に始動! 屋台だけじゃない、音楽ステージやワークショップも楽しめる「あそびのマルシェ」が、5月10日(土)に柏の葉キャンパス駅前にて開催されます! 「あそびのマルシェ」とは? これまでも開催されてきた、子どもたちの「好き」や「得意」、「面白い」がぎゅっと詰まった子どもマイ屋台。 今回は10以上のそんな「マイ屋台」に加え、ロボット操縦&プログラミング体験、音楽ステージ、クラフトワークショップ、みんなで作る即興演劇、キッチンカーなどが登場し、一日楽しめるイベントとして新登場! 創造とワクワクに出会える特別な一日を、柏の葉キャンパス駅前でぜひ体感してみてください。 <あそびのマルシェ概要> ・開催日時:2025年5月10日(土)11:00〜16:00 ・開催場所:柏の葉キャンパス駅前(柏の葉キャンパス駅徒歩3分) ※下記画像を参照 ・雨天中止/小雨決行(※Instagramで最新の開催情報をお知らせ予定) ・主催:マイ屋台プロジェクト ・協賛:三井不動産株式会社、小倉建設株式会社、KOIL、柏の葉キャンパス駅前まちづくり協議会、株式会社フォーデイズオフ(順不同) ・協力:UDCKTM、柏キッチンカークラブ、合同会社リスミック、IMPRO KIDS TOKYO、あおぞらルーム、naNimono、柏の葉アート・イノベーション・スクール、TRNK(順不同) (引用・画像提供:T-KIDS株式会社) ---------- 【詳細およびお問合せはこちら】 ■マイ屋台プロジェクト メール:info@tkids.co HP:https://www.my-yatai.com/ Instagram:https://www.instagram.com/takuramu_project/ 「マイ屋台プロジェクト」の過去の様子はこちらから! 過去3期に渡って開催されてきた子どもマイ屋台プロジェクト。 毎回地元の小中学生たちが参加し、多くのユニークで心ときめく屋台が実現してきました。 「屋台」というプロジェクトを通して自分自身と向き合ったり、世の中のことを知る機会を持ったり、これまでと違う世界を見てみたり…。 そんな子どもたちの成長を感じられるのがマイ屋台プロジェクトの真髄。 過去の開催の様子も、ぜひこちらからご覧ください! ・【柏市】小中学生がゼロから企画!?「マイ屋台」が「第7回柏の葉マルシェコロール」に登場!<11/3・日> ⇒ https://machitto.jp/kashiwa/138244/ ・【柏市】<1/25>子どもの「好き!」「得意!」をマイ屋台で形に。4期生募集のワークショップ&説明会開催! ⇒ https://machitto.jp/kashiwa/149932/

まちっと編集部ナタリー・ティエン

【柏市】柏の葉かけだし横丁発のオリジナルドリンクが誕生!<5/10・11>鏡開きイベントも開催!

おはこんばんちわ。 まちっと編集部のナタリーです。 柏エリアの飲み歩き勢にビッグニュース! 柏の葉キャンパス駅前の「柏の葉かけだし横丁」発の、柏オリジナルドリンクがこのほど登場し、この週末(5月10・11日)にお披露目イベントが開催されますよ! 柏要素が詰め込まれたオリジナルドリンク…その名も「No.4」 2018年の誕生以来、柏の葉スマートシティに集う人々の新たなコミュニケーションスペースとして、そして、柏の葉スマートシティの玄関口として、人と街の“はじめの一歩(=かけだし)”を応援し、地域の新しいコミュニティや賑わいを生み出すことを目指してきた「柏の葉かけだし横丁」。 そんなかけだし横丁を拠点に、「柏について楽しく知ってもらい、コミュニケーションのきっかけになるような名物を生み出し、柏の葉から柏市を盛り上げたい」という考えから、今回のオリジナルドリンク開発プロジェクトが発足したそうです。 柏の葉スマートシティに所属するかけだし横丁やKOILのメンバー、柏市内に工場を置くニッカウヰスキー、地元柏市の料理研究家・大瀬 由生子さんら、柏市 や柏の文化を知る地域に根差した方々が参画しているだけでなく、最終的に2種類に絞ったドリンク案は市民の方の投票により最終決定し、「オール柏」で挑んだプロジェクトへと発展しました。 そして完成したオリジナルドリンク。その名も、「No.4(ナンバーフォー)」。 これは、柏の葉かけだし横丁がかつての「柏ゴルフ倶楽部」4番ホールだったこと、柏の葉が 柏市内で4番目のエリアであることに由来しています。 【No.4(ナンバーフォー)】 販売価格: ・レギュラーサイズ 550円(税込) ・メガサイズ 880円(税込) <カラー> 柏の葉の高層ビルから見える 夕焼け・手賀沼の湖面が黄金入り染まる美しい 「夕焼け」をイメージ。 <テイスト> 甘さと酸味のバランスが良いスッキリ爽やかなドリンク。 ドリンクのベースはスピリッツ 製造の技が息づくウォッカです。 ニッカウヰスキー柏工場で瓶詰めされている 「ウヰルキンソン・ウオッカ」と、柏のアイデ ンティティともいえる素材「醤油」(柏では江戸時代後期から大正時代まで醤油が醸造されていた歴史があるそうです)を使用し、 爽やかさに旨みとコクが加わったとのこと。 そして、ほんのり と赤く染まる夕焼け空を再現するために加えられたのはアセロラジュース。 また、お酒が飲めない方やお子様でも楽しめるよう、ウォッカの代わりに炭酸水を使用したノンアルコールタイプの用意もあるそうです! こちらの「No.4」は2025年5月10日(土)~、柏の葉かけだし横丁の全店舗16店(※2025年4月現在)にて販売開始されます! 早く飲みたい! 5月10・11日の2日間、試飲+誰でも鏡開きができるイベントが開催! こちらの「No.4」誕生を記念し、柏の葉かけだし横丁にてオープニングイベントが開催されます。 イベントでは誰でもできる鏡開き体験や、「No.4」の試飲ができるとのこと。 また、5月11日に柏の葉公園総合競技場にて開催されるNECグリーンロ ケッツ東葛VSレッドハリケーンズ大阪戦の観戦チケットをお持ちの方 には「No.4」が1杯サービスされるそうです! 声援で渇いた喉を潤すのにもってこいですね! <イベント詳細> ■開催日時:2025年5月10日(土)・11日(日) 16:00〜18:00 ■開催場所:柏の葉かけだし横丁「柏の葉つむぎ」前  徐々に気温も上がり、外で楽しむお酒が美味しい季節♪ ぜひ新登場のオリジナルドリンクを飲んで、みなさんの感想を聞かせてください! (参照・引用・画像提供:一般社団法人UDCKタウンマネジメント プレスリリース)

まちっと編集部ナタリー・ティエン

【柏市】2025年5月8日(木)-10日(土)カシニワ・フェスタ2025参加企画!春の園内散策~10日は 「麗澤の森であそぼう」イベント開催~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、麗澤の森で行われるカシニワ2025参加企画のご案内です。

koji-koji

【柏市】2025年5月10日(土)~11日(日) カシニワマルシェ開催!@戸張香取神社&戸張ふるさと会館~出店者も募集中~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、5月10日(土)~11日(日)に開催されるカシニワマルシェのご案内です。

koji-koji

【我孫子市】2025年5月11日(日) Enjoy手賀沼!2025~Go!Go!手賀沼 はい 楽しんで 沼界隈!!~@手賀沼親水広場ほか

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、手賀沼親水広場や鳥の博物館、水の館で開催される「Enjoy手賀沼!2025」のご案内です。

koji-koji

【柏市】2025年5月8日(木)-12日(月) カシニワフェスタ2025開催!@柏市内各所のカシニワ

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、柏市内各所のカシニワで開催される「カシニワフェスタ2025」のご案内です。

koji-koji

【柏市】【流山市】【松戸市】2025年5月のねこ情報~5/10(土),17(土),24(土),31(土) 保護猫譲渡会 by NPO法人にゃん2

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、NPO法人にゃん2さんによる、保護猫譲渡会開催のお知らせです。

koji-koji

【我孫子市】2025年5月10日(土)-6月8日(日) 我孫子アートな散歩市@手賀沼親水広場、手賀沼公園、アビスタ他市内各所

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。 今回は、手賀沼公園、手賀沼親水公園、アビスタ他、我孫子市内の各所で開催される「我孫子アートな散歩市」のご案内です。

koji-koji

【柏市】雨の日も楽しくなっちゃうかも!画廊ルミエールの「雨に唄えば展」開催中!

柏駅から徒歩8分。 『不思議の国のアリス』のような世界が広がる「画廊ルミエール」さんをご存知ですか? 毎回さまざまなテーマの企画展を開催しているルミエールさんですが、今回はカエル?? 企画展「雨に唄えば」を開催している画廊ルミエールのオーナー・高良麗未(たから れみ)さんにお話をうかがいました。

「ちゃーりんぐ柏」代表石井雅子

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと柏編集部

「まちっと柏」編集部です。とっておきの柏エリア情報、編集部からのお知らせを発信していきます!

公式LINEバナー

north