【我孫子】手賀沼親水公園、水の館

 こんにちは~ジモトミンりっかです。

 今日は、沢山の野鳥に会える手賀沼の湖畔にある”手賀沼親水公園、水の館”の ”水の館”を紹介させていただきます。
 水の館は手賀沼親水公園の中にあり、手賀沼の水質や自然環境のことを知ってもらうためにつくられた施設なので、小学生の校外学習等に利用されたり・地域の方の憩いの場として利用されています。

 先週公園友達のIちゃん(小学4年生)とお話した時に「校外学習で水の館に行って、自然について学び、船上学習したのが楽しかった♪」と言ってました。我が家の長男が4年生の時は、校外学習は中止になって行けなかったので、未だ訪れたことの無い子も多いと思います。
 5月22日は、「国際生物多様性の日」でした。この機会に、親子で、自然環境や我孫子・手賀沼について学び、自然観察や野鳥の観察、手賀沼周辺の散策やウォーキングをしたりして、ゆったりした時間の中、生物多様性の重要さや人間が自然に与える影響について考えてみませんか?

丸いドーム型の屋根にレンガの外壁 塔が付いてる3階建て(塔の部分を入れると4階建て)の建物なので、とても目立ちます!

丸いドーム型の屋根にレンガの外壁 塔が付いてる3階建て(塔の部分を入れると4階建て)の建物なので、とても目立ちます!

遊んで・学んで・買い物して・食べて・休憩して、家族皆が楽しめる施設です♪

水の館の入り口はこんな感じです。あびこん側からも入れます

水の館の入り口はこんな感じです。あびこん側からも入れます

1階 あびこ農産物直売所”あびこん”、旬菜厨房米舞亭 で買い物して・食べて・休憩して・・・

 水の館の1階には、手賀沼ステーション、あびこ農産物直売所”あびこん”、旬菜厨房米舞亭があります!
 私は手賀沼散策や我孫子市鳥の博物館の帰路に水の館に立ち寄り休憩して、”あびこん”で野菜やお惣菜を購入したり、米舞亭でランチをいただいたりという利用をしています。

 市役所のHPによると、「直売所で販売される商品は、我孫子市内の農家が品目毎に栽培履歴を作成し、丹精込めて作った安全・安心で新鮮な旬の農産物と地元農産物を使ったこだわりの加工品。出荷農家は、使用した農薬・肥料の種類・回数・使用量・時期などを栽培履歴として記し、商品と共に直売所へ提出。商品には生産者・産地・出荷日を記したラベルが貼られて店頭に並ぶ。農薬を使用していないものも多くあります。」とあるので、環境に配慮した施策を多く行っている我孫子市ならでは農産物直売所ですよね♪

 遊び疲れた時でもあびこんに立ち寄ると、手軽にいただけて・美味しくて・安心安全な昼食・夕食をGETすることが出来ます(笑)。

環境学習コーナーは、次男が毎回遊んでいます(笑) ”手賀沼水中散歩” 小さな子どもも環境について学ぶことが出来ます

環境学習コーナーは、次男が毎回遊んでいます(笑) ”手賀沼水中散歩” 小さな子どもも環境について学ぶことが出来ます

2階手賀沼学習コーナーには、公衆無線Wi-Fi機能がついた自動販売機が設置されています

2階手賀沼学習コーナーには、公衆無線Wi-Fi機能がついた自動販売機が設置されています

1階 環境学習コーナー、手賀沼ステーションで学ぶ ~内山春雄さんのバードカービングあります♡~

 手賀沼ステーションでは、手賀沼に生息する生き物について展示。
水槽の中に水草や魚を飼育しているので、間近で観察することが出来ます。

 そして、鳥コーナーには、内山春雄氏さんが作製したオオバン、カイツブリ、カルガモ、オナガガモが展示されています♡♡♡♡
ここに足を運べばいつでも素敵なバードカービングの作品に会えるので、野鳥の観察が思うようにいかなかった時も癒やされます。

 かつて使用されていた漁具の”ふくべざる””うなぎ鎌”、水環境保全に関する展示、関係団体の活動等の紹介も見応えがあります。

水草について書かれたパネル

水草について書かれたパネル

手賀沼に住む生き物も展示されています(注:写真はパネルですが、水槽の中に本物がいます)

手賀沼に住む生き物も展示されています(注:写真はパネルですが、水槽の中に本物がいます)

バードカービングと我孫子市鳥の博物館出張展示

バードカービングと我孫子市鳥の博物館出張展示

2階 手賀沼学習コーナーで遊んで・学んで・休憩する

 2階の手賀沼学習コーナーでは、手賀沼を中心とした歴史・文化・水質保全の歩み等を紹介したパネルが展示されています。
私が訪れた時は、”あびこうこ”で、我孫子の考古学に関する情報や我孫子の言葉に関する情報を掲示、さらに我孫子市で出土した土器も展示されていました。
 
 建物の一角の小さなスペースの展示ですが、様々な角度から我孫子の歴史・文化・自然を学ぶことが出来る仕掛けが施されています。子どもの集中力って限られているので、気軽にさらっと学べるって仕組みも良いなと思います!

手賀沼学習コーナー

手賀沼学習コーナー

我孫子で出土した土器

我孫子で出土した土器

長男が立ち止まる本コーナー

長男が立ち止まる本コーナー

3階 プラネタリウム で、 くつろぎ・学ぶ

 3階にはプラネタリウムがあります!
 
 基本、土曜日・日曜日・祝日に上映。平日は団体上映(2日前までに予約。ただし休館日はのぞく)をしています。
こちらのプラネタリウム、季節毎に上映内容が変わるので何度も楽しむことが出来ます。

4月29日~7月10日までは、
◆星空解説(「今夜、何が見えるかな?2022春~夏)は、土曜日・日曜日・祝日の11:00、14:00、16:00
◆テーマ番組(「地球 ~生命~」)は、土曜日・日曜日・祝日の10:00、13:00、15:00

上映時間は、各 15分程。高校生以上100円(中学生以下は無料)という良心的価格です。

水の館プラネタリウム

水の館プラネタリウム

プラネタリウムのチケットは、同じフロアの事務所にて販売!

プラネタリウムのチケットは、同じフロアの事務所にて販売!

上映時間のご案内

上映時間のご案内

4階 展望室

 4階には、展望室があります!(水の館の塔の部分はこの展望室なんですね♪)
 この展望室からは、手賀沼を一望することが出来るので、手賀沼の大きさを実感・・・。
 さらに、天気が良い日は富士山やスカイツリーも観ることが出来るそうです!

 
 ちなみに、3階から展望室までは階段で79段、約14mのぼるそうです。

手賀沼親水広場で遊ぶ♪我孫子鳥の博物館で学ぶ♪

 今回は、水の館の学ぶ部分を紹介しました!

この2年ほどは閉鎖になっていますが、手賀沼親水広場は水に親しむしかけや遊具がいろいろあります。
この夏再開されましたら、また紹介させて下さいね。

 大好きな我孫子鳥の博物館の記事も準備中です。

手賀沼親水広場 ~子ども達が、大好きな水遊びを思いっきり楽しめます~

手賀沼親水広場 ~子ども達が、大好きな水遊びを思いっきり楽しめます~

手賀沼親水広場・水の館

  • 所在地 ◇千葉県我孫子市高野山新田193
    電話番号◇04-7184-0555
    駐車場 ◇あり
    休館日 ◇毎月第4水曜日(休日の場合は第3水曜日)
         12月29日~1月4日(水の館)
         12月31日~1月4日(あびこん、米舞亭)
         ※臨時休業等あり

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンりっか

”りっか”は、沖縄の方言で、”りっか海行こう”のように、Let's○○と使います。 私の記事を読んで、”「あいっ!面白そう!やってみようかね?行ってみようかな?」と思ってもらえたら嬉しいです。 小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。

公式LINEバナー

north