こんにちは。まちっと編集部のあしゅです。
先日、流鉄の線路沿いをプラプラ歩いていたんです。ふいに走って来た電車を見ると「オムライストレイン」の文字。
「オムライストレイン…???」と気になってしまい、せっかくなので乗車することにしました。

車体を眺めて納得のオムライス
実は初乗車の流鉄。
切符を買うのもなんだか久しぶりです。流山駅もレトロな佇まい。



何がオムライスなんだろう…?とぼんやり電車を待っていたら、来ました、オムライストレイン。
…車体の色がオムライス!!!


乗車直前に撮ったので変な画角
2両編成の流鉄流山線。黄色と赤の車体が連なっているわけですね。なんだかスッキリ。
調べてみると、8月末までこの「オムライストレイン」のヘッドマークが付けられているようです。
クリアファイルも販売されているようですよ。

レトロな佇まいの車内にもノスタルジーを感じました。このタイプの窓、最近ないですよね~。けっこう重たくて窓を開けるのにドキドキするやつ。

ちなみに流山駅には、キャラ好きとしては気になるキャラクターたちもいました。



今回はせっかくなので流山駅~馬橋駅と、流鉄の端から端まで乗車してみました。
おおたかの森のようなアーバンな流山も好きですが、懐かしい感じの流山も良い! オムライストレイン、乗車してみてくださいね。

流鉄
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

まちっと編集部あしゅ
ご当地キャラクターとアイドルが好き。気になるものはすぐにやってみたい・調べたいフットワークの軽さが持ち味。プロフィール写真は変身写真。普段はいたって普通の人です。


 
						  
 
			                      	 
			                      










 
						
 
						
 
						
 
						
 
						 
						



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



