こんにちわ。さえぴよです。
今日は以前友達に教えてもらい訪れて以来、夢に見るほど(ホンマにです)美味しくて居心地抜群のお店、
阪急富田駅前にあるカフェレストラン「TONDAMACHI CAFE」をご紹介します。
2年ぶりでテンション上がっています♪「ここです。変わってない!」
2018年リニューアルオープン以来、地元でも人気のカフェレストランです。
今日のおすすめメニューは何でしょう?
店内は打ちっぱなしの天井に木を基調にした装飾、外国の片田舎にある食堂をイメージさせるナチュラルで落ち着いた雰囲気。
「ただいま」と言いたくなります。
こちらのお店はJR高槻駅前の芥川商店街にある生パスタ専門店「PASTA COVO」さんの姉妹店になります
一番人気はグラタン・ドリア
<季節のおすすめメニュー>
旬の野菜や厳選素材を使った季節のおすすめメニュー。グラタンやドリアは高温のオーブンでアツアツグツグツをそのままにテーブルへと運ばれてきます。
<定番メニュー>
定番のグラタン、ドリアに加え牛肉100%のハンバーグ、自家製生地のピザやスパイスの効いた中辛欧風カレーも、どれも美味しそう。メニューは毎回悩みすぎて3周ぐらい見て選びます(笑)
<デザート&お子様メニュー>
店内はゆったりとした空間になっていて、お子様連れにもおすすめです。
<ランチセット(サラダ・スープ付き)>
<セットサラダ>
サニーレタス、ビーツ、サラダカボチャ、ニンジンのパリパリシャキっとサラダにはレモンのドレッシングが爽やかに香ります。
<桃のスープ>
優しい塩味と桃がほんのり甘く香る冷製スープ、夏にぴったり!フルーツがスープになるなんてすごい発想ですよね。本当に出会えてよかった、季節限定のスープです。
【PASTA SET】
エビとブロッコリーのクリームパスタ
美味しくてフフフ…笑いが止まりません。濃厚クリームがクセになります。ぷりっぷりのエビに、小房のブロッコリーもぐるっと巻いて頂きました。
おしゃべりしてると、クリームが固まりますのでご注意を。温かく美味しいうちにいただいてくださいね。
【GRATIN SET】
人気No.1の「自家製ボロネーゼとジャガイモのグラタン」
パスタのすぐ後にグラタンがやってきました!グツグツ聞こえます、チーズもぷくぷく…
奥ゆきのある濃厚クリーミーなベシャメルソースとジューシーで旨味のぎゅっと詰まった自家製ボロネーゼの組み合わせが最高です!ボロネーゼはお肉を強火で焼き付けてから香味野菜と一緒に丸一日かけて作るのだそうです。
ジャガイモがほくっと優しく仲を取り持つ感じでボリュームもあり満足です。
丸みのあるぽってりとしたグラタン皿にアツアツのチーズがたっぷりとろーり…見た目だけでも幸せなのですが、食べたらもっと幸せ~♡美味しいのは言うまでもありません…
また夢に出てきそうです。
ご馳走様でした。
<本日のデザートカフェメニュー>
スイーツもすべて手作りです。オープン当初から試行錯誤を続けていて、濃厚だけどいくらでもいけちゃいそうなチーズケーキ、シフォンケーキのきめの細かいメレンゲスポンジ感。チョコすぎる?とウワサのガトーショコラ、ティラミス、クレームブリュレどれをとっても専門店のクオリティーです。
素朴な洋食メニューなのですが、本当に美味しくて癒されるTONDAMACHI CAFEに皆さんも是非お立ち寄りくださいね。
居心地が良すぎて電車もう一本後にしよう~(笑)目の前がホームです。
TONDAMACHI CAFEのインスタグラムではグラタンの焼き上がりやスイーツ作りの動画、ソースのレシピなんかもちょこっと公開中…
▼TONDAMACHI CAFEインスタグラムはこちら
TONDAMACHI CAFE(とんだマチカフェ)
- 〒569-0814 大阪府高槻市富田町1丁目13−7 1F
■TEL:072-697-7626
■定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌日火曜日)
■営業時間:ランチ11:00~15:30 カフェ15:30~17:00 ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)
生パスタ専門店「PASTA COVO」
- 大阪府高槻市芥川町2-9-4
◾️TEL:072-685-5500
◾️営業時間:ランチ11:00~14:30 ディナー17:30~22:00
◾️定休日:月曜日 URL:https://www.instagram.com/covopasta?igsh=MmV0MGkxa21id2Yx
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンさえぴよ
北摂生まれの北摂育ち、年の差5人兄弟の子育ても23年目に突入。子育て世代からおじいおばあ世代まで、明日が少し楽しみになるもの見つかるといいな…