こんにちは、流山市在住2児の母 まちっと柏編集部のtoriemaです。
今回は野田市のいちご直売所&いちご狩り情報をまとめたいと思います。
野田市ではいちごの栽培が盛んで、特にいちご狩りができるスポットがたんくさん!
東葛地域はいちご栽培をしている農園が多く、野田市のいちご情報も押さえておきたいところ。
ぜひこちらの記事を読んで参考にしてもらえたら嬉しいです。
野田市で買えるいちごの直売所は全部で7つあります♪
野田市で買えるいちごの直売所は調べると、全部で7ヶ所ありました。
いちご狩りができる場所も多々あります!
それでは順番に紹介していこうと思います。
直売所情報①Sekiyado Berry いちご農園
直売所情報1つ目は、「Sekiyado Berry いちご農園」さんです。
場所は、野田市関宿台町にあります。
全国Cいちご選手権では、銅賞を受賞した農園。
こだわり抜かれたいちご栽培で一味違ったいちごを堪能できるそう。
いちご狩りはInstagramにて情報を発信されるそうです。
直売所は、10時〜15時に販売していて、月・木がお休みです。
直売所情報②ナカジマファーム岩名の里
直売所情報2つ目は、「ナカジマファーム岩名の里」さんです。
場所は、こちらも野田市岩名にあります。
清水公園駅から車で5分の場所にあるため、遊びがてら寄れるのも嬉しいポイント。
いちご狩りは10時~、11時~、13時~、14時~の全4回で、直売所は10時〜16時の営業をしています。(定休日は火)
予約詳細は、Instagramにて情報を発信しています。
直売所情報③SENOU FARM 苺ハウス
直売所情報3つ目は、「SENOU FARM 苺ハウス」さんです。
場所は、野田市船形にあります。
遊べる農園がコンセプトで中にはプレイエリアも充実しています。(無料)
高設栽培なので腰を屈めることなく、子どもからお年寄りの方までいちご狩りが楽しめます。
10時~16時半の営業で、いちご狩りの予約はHPやLINE、電話にて受付しているそうです。
直売所情報④コロコロいちごファーム ガーデン
直売所情報4つ目は、「コロコロいちごファーム ガーデン
」さんです。
場所は、野田市吉春にあります。
広々としたビニールハウス7棟あり、紅ほっぺ・章姫・かおり野・よつぼしを栽培しています。
いちご狩りで摘み取ったいちごをトッピングしてオリジナルクレープを作れる特典もあるそうです。
直売所は10時〜15時、いちご狩りは10時〜14時(平日は11:時〜13時)の営業をしています。
定休日は、直売所:火曜日(祝日の場合は翌日定休)、いちご狩り:月、火、金(祝日の場合は翌日定休)。
予約はHPにて申し込みができます。
URL: コロコロいちごファーム ガーデン公式HP
直売所情報⑤フルーツランドきまがせ
直売所情報5つ目は、「フルーツランドきまがせ」さんです。
場所は、野田市木間ケ瀬にあります。
いちご狩りだけでなくその他の果物狩り・野菜収穫体験や直売所を運営されています。
じゃぶじゃぶ噴水 、トランポリン、ブランコ 1台、ヒップスライダーなど子どもたちが喜ぶ遊び場も設置。
営業時間9時半〜17時半でいちご狩りの予約状況はInstagramで知ることができますよ。
直売所情報⑥Berry Happy
直売所情報5つ目は、「Berry Happy」さんです。
場所は、野田市関宿にあります。
2025年にオープンしたばかりで、いろんな特典があるのも魅力的。
いちご狩りで摘み取ったいちごは、クレープやいちごパフェを作れるそう。
また、コーヒーとお茶も無料でサービスで至れり尽くせりですね。
高設栽培された5品種のいちごを摘むことができるそう。(直売所もあり)
予約はじゃらんで申し込めるそうです!
URL: Berry Happy(MAP)
直売所情報⑦すぎやま農園
直売所情報7つ目は、「すぎやま農園」さんです。
場所は、野田市三ツ堀にあります。
直売だけをされている農園さんです。
朝摘み新鮮イチゴをが並ぶ直売所は、10時〜13時でなくなり次第終了とのこと。
昔ながらの土耕栽培で丁寧に育てたいちごは甘みたっぷりで美味しいのだそう!
URL: すぎやま農園Instagram
さいごに
以上7ヶ所のいちご直売所&いちご狩り情報をお伝えしました!
野田市は他の市に比べていちご狩りができる場所がたくさんあります。
東葛で一番ホットなエリアかもしれません。
友人、恋人、家族でいちご狩りのいい思い出を作ってみませんか?
【松戸】いちご直売所情報!いちご狩りもできる?まとめ8選
こんにちは、流山在住の2児の母 toriemaです。 今回は流山のいちご情報に引き続き、松戸のいちご直売所情報をまとめたいと思います! 松戸は梨やぶどうなどの栽培が盛んですよね。 いちごの直売所も調べてみるとたくさんありましたよ! どうせ食べるなら地元のいちごを食べたいもの。 ぜひみなさんも参考にしてみてくださいね。
まちっと編集部toriema
【流山】いちご直売所&いちご狩り情報!まとめ4選
こんにちは、流山在住の2児の母 toriemaです。 冬から春にかけていちごの季節が到来ですね! 流山は自然豊かで果物や野菜を育てる農家さんもたくさんいらっしゃいます。 とくに流山に住んでびっくりしたのが、いちごの直売所が多いということ。 しかも、想像以上に甘くて美味しい!! みなさんにもぜひ味わってほしいので、流山でいちごが買える場所をまとめてみようと思います。
まちっと編集部toriema
【柏】いちご直売所&いちご狩り情報!まとめ12選
こんにちは、流山在住の2児の母 toriemaです。 今回は流山のいちご情報、 松戸のいちご情報に引き続き、柏のいちご直売所&いちご狩り情報をまとめたいと思います! 自然豊かな柏市では毎年たくさんの野菜や果物が採れます。 いちごの生産も活発で農園も多く、いちご狩りできる場所もたくさんありました! せっかくなら地元で採れた美味しいいちごを食べてみたい!と思う方は多いのではないでしょうか。 ぜひこちらの記事を読んで参考にしてもらえたら嬉しいです。
まちっと編集部toriema
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部toriema
流山市在住。2歳と4歳の子供を持つ母。流山・柏・松戸エリアの子育て情報をメインに発信していきます★