【流山】文字を書くことの大切さ、学べる事の有難さを再確認<流山南伝統文化書道会>

【流山】文字を書くことの大切さ、学べる事の有難さを再確認<流山南伝統文化書道会>

こんにちは!

皆さんは今年、年賀状を出しましたか?
うちはこの数年、引っ越しや個人情報関係で沢山の方には出せませんでしたが、親戚や親友には送っています。
ニュースでも「年賀状納め」などが取り上げられ、何とも悲しいご時世。メールやSNSを通してやり取りは簡単になりましたが、子供の頃一枚一枚絵を描いたり、一言添えたり、、など懐かしく感じます。

うちの子供ちゃんは現在小学校3年生!書初めが始まりました!
私も小1から6年間書道教室へ通っていました。同級生のお母さんが師範をされていたので、今も実家に帰るとご挨拶をする関係にあります。
子供の頃は、遊びのように通っていましたが、今となれば親にも先生にも感謝、感謝です。

しばらく書道もやっていなかったし、子供ちゃんに教える事も出来ないので、今回【流山南伝統文化書道会】の先生に指導をして頂く事にしました!個人で教室を運営されていますが、時々イベントで教室を開いているそうです。

懐かしい光景に心が躍りました☆

おおたかの森から徒歩圏内で便利!!

おおたかの森から徒歩圏内で便利!!

夢中になる子供達!文字を書くことの楽しみを知ってもらいたい!

『字は体を表す』と私の時代はよく言われました。実際にはことわざでは無いそうなのですが、他にも『文字』にまつわる
言葉は昔からよく使われてきました。

現在はデジタル化が進んで文字を書くことが減りましたが、自分の名前、子供の名前、、デジタル化されても文字は無くなりません。
子供を通して、改めて文字を書く、書くことを学び楽しむ心が蘇りました。

お正月、実家に帰ると沢山の年賀状が届いていました。一言添えられた文字を見るだけで「元気一杯だね!」「独特な文字だから子供の頃から〇〇さんは覚えてるよ!」など1枚1枚見ることが楽しかったです。

綺麗に書くことも必要かもしれませんが、文字を書く喜びや楽しさ、大切さをずっと教えてくださって頂きたいと思います。イベント、教室の詳細はインスタやLINE、お電話にてご連絡頂ければと思います☆

大きなお子様がいらっしゃる先生ですが、私なんかより見た目も中身もパワフル!しかしお子様のやる気を優しく引き出してくれるとても可愛らしい先生でした☆有難うございました!!

流山南伝統文化書道会

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンズッキーニ

食べる事、遊ぶ事、自然を楽しむ事が大好きです! 小さな頃から色々な場所で暮らしてきました。 その土地の美味しいもの、楽しい事を探したいと思っていますので よろしくお願い申し上げます。

公式LINEバナー

north