【我孫子】11/4,5開催◇鳥が好きになる、鳥に興味が湧いてくる”ジャパンバードフェスティバル2023”

【我孫子】11/4,5開催◇鳥が好きになる、鳥に興味が湧いてくる”ジャパンバードフェスティバル2023”

こんにちは~鳥好きのジモトミンりっかです。

暑かった夏が過ぎ、冬鳥さん達が手賀沼にやってくる頃に開催される ”ジャパンバードフェスティバル”。

今日は、ジャパンバードフェスティバル2023 in ABIKO の情報をお伝え致します。

ジャパンバードフェスティバル2022 in ABIKOの様子は過去記事に書いてますので、よろしければご覧になって下さい。
【我孫子】着ぐるみ好き、かわいいもの好きが楽しんだジャパンバードフェスティバル2022

日時、開催場所

日時   ◇ 11月4日(土)午前10時~午後4時
       11月5日(日)午前9時30分~午後3時

開催場所 ◇ 手賀沼親水広場、水の館、鳥の博物館、山階鳥類研究所、手賀沼公園、アビスタの6会場で開催

手賀沼親水広場では

鳥に関する研究の展示、海外ブース(各国の自然や野鳥の紹介など)、ステージイベント、鳥グッズ・書籍・飲食物の販売、光学機器の展示・体験・販売、湖畔バードウオッチング等々のイベントを開催

2022年の様子

2022年の様子

2022年の様子

2022年の様子

水の館

双眼鏡・望遠鏡の使い方講座、鳥の折り紙遊び

4日・・・カメラセミナー、生態系トラスト協会講演会

5日・・・野鳥観察データベース「eBird」野外体験講座

※イベントの詳細は、「JBF水の館館内イベントスケジュール」をチェックして下さいね。

※水の館の様子は、過去記事にも書いてます。よろしければ参考にして下さい。
【我孫子】手賀沼親水公園、水の館

水の館

水の館

鳥の博物館

企画展「猛禽-タカ・フクロウ・ハヤブサ-」、鳥の工作、鳥博クイズ、てがたん

※ジャパン・バードフェスティバル2023 の期間中は、入館料が無料になりますので是非足を運んで下さいね。


※鳥の博物館の様子は、過去記事にも書いてます。よろしければ参考にして下さい。
【我孫子】日本では珍しい鳥専門の博物館♪ ”我孫子市 鳥の博物館”へ行こう♪

鳥の博物館

鳥の博物館

鳥の博物館

鳥の博物館

山階鳥類研究所

見にレクチャー

※山階鳥類研究所の研究員が研究のお話をする「山階鳥研見にレクチャー」が4年ぶりに開催。

※4日、5日の時間割と整理券配布方法は、山階鳥類研究所のHPをご覧になって下さいね。

手賀沼公園

鳥凧あげ、船上バードウオッチング(※大人=1,000円、小学生以下=500円)

※船上バードウオッチングでは、ウを近くで観ることが出来たり、思いがけない出会いがあって楽しいのでお勧めです。

※船上バードウオッチングの様子は、過去記事にも書いてます。観察時期が異なりますが、よろしければご覧になって下さい。
【柏・我孫子】”柏市船上探鳥会”で沢山の鳥を観ました♪

2022年の様子

2022年の様子

2013年の様子

2013年の様子

2013年の様子

2013年の様子

アビスタ

バードペインティング、風船遊び(バルーンアートなど)、バードカービング・タッチカービング作品展、全日本鳥フォトコンテスト作品展、千葉県愛鳥週間ポスターコンクール入賞作品展、野鳥写真展

4日・・・全日本鳥フォトコンテスト講演会/鳥学講座
5日・・・環境学会/アートアンブレラ

※私の推し♡内山春雄さんの記事は、こちらから「【【我孫子】”内山春雄のバードカービング展”が楽しすぎた♪♪(その1)
【我孫子】”内山春雄のバードカービング展”が楽しすぎた♪♪(その2)

2022年の様子

2022年の様子

2022年の様子

2022年の様子

スタンプラリーもやってます

会場内のスタンプを9つ集めると、クリスマスプレゼント(双眼鏡など)の抽選券がもらえる!

ジャパンバードフェスティバル2023

  • 日時 ◇ 11月4日(土曜日)午前10時から午後4時 
       ◇ 11月5日(日曜日)午前9時30分から午後3時

    会場 ◇ 手賀沼親水広場、水の館、鳥の博物館、山階鳥類研究所、手賀沼公園、アビスタ

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンりっか

”りっか”は、沖縄の方言で、”りっか海行こう”のように、Let's○○と使います。 私の記事を読んで、”「あいっ!面白そう!やってみようかね?行ってみようかな?」と思ってもらえたら嬉しいです。 小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。

公式LINEバナー

north