どんどん新しいお店がオープンし、おしゃれな街に進化している「茨木」。
今回は、普段実際に利用しているジモトミンがオススメする、とっておきの茨木のカフェを11店ご紹介します!
友だちや、一人でまったりカフェ利用して、おいしいコーヒーを味わうのはもちろん、モーニングやランチでおいしいカフェ飯に舌鼓。
子連れも楽しめるお店、テイクアウト利用できるお店、古民家カフェや気持ちのいいテラス席でくつろげるお店も!
カフェへのおでかけの際はイベント・お出かけ情報もチェックして、おいしい!おしゃれ!楽しい!茨木を満喫してくださいね。
【茨木】トマトの釜飯って何だ?京都の人気店『omo cafe~おもカフェ~』が北摂に誕生!
こんにちは。 パンダマンです。 今回は2号店のご紹介です! 京都の河原町あります「和と洋の融合・町家フレンチ」がテーマの人気店、『omo cafe~おもカフェ~』さん。 そんな『omo cafe~おもカフェ~』さんが、茨木市に2号店を出したということで、早速行ってきましたー!!
ジモトミンパンダマン
【茨木】茨木にドバイのカフェが!?「ジュメイラ オアシス」
もう8月になって、びっくりのジリジリです! 今回紹介するのは、茨木市の住宅街にある素敵なカフェ「Jumeirah Oasis」(ジュメイラ オアシス)。 綺麗な外観ですが、オープンしてからなんと8年目のお店だそうです!
ジモトミンジリジリ
【茨木】リノベの会社がカフェをオープン!「i ・cafe(アイ・カフェ)」
9月にプレオープンの、「i・cafe(アイ・カフェ)」さんに行って来ました! 以前は「カフェ&キッチン フレンド」で郡山で営業され、茨木市役所でのお弁当販売などもされていました。 オーナーがリノベの会社を経営されている事もあって、店内は明るくモダンな雰囲気で、とってもいい感じ! ソファーや、イスがお洒落で、ゆっくりくつろげるのも、嬉しいポイントです! ランチメニューは、日替わり、ハンバーグプレート、スパイスカレーがあります。 オススメのハンバーグプレートをいただきました。 玉ねぎのソースが、ハンバーグに最高に合う味付けで、めっちゃくちゃ美味しかったです! 目玉焼きも乗ってて、焼き野菜もいい! そして、この日の日替わりは、チキンのプレートにミニサイズのポテトグラタン。 チキンの皮めがパリっとしっかり焼けてて、美味しく、野菜もたっぷりです!(写真のミニサラダは、ハンバーグプレートのやつなので、付いてきません) ライスが雑穀米なのも嬉しいですね!
ジモトミンじゅんさん
【茨木】チョコレートのお菓子とドリンクの美味しいカフェ「monoGRAM studio café」
3月末にお洒落なカフェ「monoGRAM studio café」がオープンしました! 茨木にこんな素敵なカフェが出来て、めちゃくちゃ嬉しーー!!! コンセプトが、組み合わせるや、掛け合わせる。 店内は、コンクリートでスタイリッシュな感じと、アンティークな家具や小物で、モダンな雰囲気とが掛け合わされ、とってもお洒落な空間です! ドリンクとスイーツは、ベースがチョコでいろんな味と組み合わされていて、見た目にも可愛いいお菓子が揃っています。 お店の名前にstudio caféと言うだけあって、写真の映えスポットもいっぱい!! 何回行っても、写真を撮ってしまいます📷 そして落ち着くソファー席は、私のお気に入り!週末は、空いてたらラッキー!絶対座りたい時は、予約がオススメです。(インスタのDMで予約出来ます)
ジモトミンじゅんさん
【茨木】八尾の人気カフェが茨木にお引越し!KOTOYA CAFE
今回ご紹介したい、KOTOYA CAFEさんは、もともと八尾で6年半営業されてて、縁あって3月末、茨木に移転されて来ました。 早速オープン初日にお邪魔して来ました。 外観は、白い壁に小窓が付いて、可愛いい雰囲気で、見た目から好きな感じ! 最初は雰囲気を楽しみたくって、カフェタイムに。 中も白い壁を基調としてて、落ち着ける感じ。 これは絶対お友達と来たい!と再び来店。 今度は予約してランチに行って来ました! ランチは、日替わりで一種類。 20種類以上の野菜を使った、新鮮なサラダとお惣菜のプレートランチで、野菜はもちろん、メインのハンバーグも、キッシュもどれも美味しかったです。 ミニキャロットは、自慢の手作りのお味噌を付けてどうぞ!ということで、私は人参があまり得意ではないので、恐る恐るいただくと、これがめっちゃ美味しい!葉っぱのところまで全部キレイにいただきました! ごはんが十穀米なのも、良かったです。 そして、お味噌汁も手作りのお味噌で作られていますよ! これはもう、絶対食べに行って欲しいーーー! お席が空いてても、混み合っていると、お料理を提供するのに時間がかかる事があるので、予約する事をオススメします。
ジモトミンじゅんさん
【茨木】街中にハワイアンカフェ「NOAH COFFEE (ノアコーヒー)」
去年の12月にオープンの「NOAH COFFEE」さん。 阪急茨木の一番賑やかな、「阪急東中央」の通り(昔マクドがあった通り!と言えば、ご存知の方も多いはず?!)を入って行ったところにあります。 お店は二階が入り口で、入ってすぐのカウンターで先に注文してから、席につきます。 インスタで気になってたワッフルを注文しました。 ワッフルは、月変わりのお食事系のものと、定番のデザート系があり、ランチ使いも、カフェ使いも出来る、万能なお店。 他にも、お花の色鮮やかな、ドーナツやアサイーなどが頂けます。 見た目も綺麗で可愛くって、大好き❤︎ 勝手な私のイメージですが、見た目の綺麗なのって、美味しくないって思いませんか? でも「NOAH COFFEE」さんは違いました! アメリカンワッフルって、ホットケーキの様に柔らかくて、フルーツもたっぷりで、めっちゃくちゃ美味しいんです! 飲み物はオススメの、フレーバーティーを頂き、いい香りで癒され、最高でした!
ジモトミンじゅんさん
【茨木】「お茶とお花とモンブラン プランツ」の季節のモンブランで心がうるおう!
以前、Webで見つけてから、いつか行きたい、行きたい…と思っていた「お茶とお花とモンブラン プランツ」。先日ようやくお邪魔できたので、お店の魅力を余すところなくご紹介したいと思います! 天井一面のドライフラワーに惚れない人はいない! とにかく、惹きつけられたのは2階のカフェスペースの天井一面のドライフラワー。「どうなっているんだろう?」が正直な感想。実際、お店に伺ってみると、色とりどりのドライフラワーは、Webで見た以上の迫力で、美しすぎて、何時間でもうっとりと見ていられます。 これらのドライフラワーは、お店の方の手作りだそうで、色が落ちたものは少し着色するものの、ほぼ自然の色合いだそう。お花好きのご主人が主に作られているようで「吊るしておくだけなので、簡単ですよ」とにっこり。私もアナベルのドライフラワーに挑戦したことはあるのですが、形も色もキレイに残せた試しがなく…。お花への愛情の違いのような気がしました。 モンブランは賞味期限“30分”。作りたての風味を大切に 「ヴィーガングルテンフリーモンブラン専門店」なので、モンブランは外せません。モンブランメニューは、常時4種類で、通年の和栗以外のフレーバーは不定期で内容が変わります。私がいただいた「ピスタチオ&苺」はもう終了してしまったのですが、グルテンフリーとは思えないほど、クリームが濃厚で、中の生クリームやメレンゲは優しい味わい。実は、このメレンゲのサクサク感が損なわれるので、“賞味期限は30分”とお客さんにお伝えしているそう。確かに、溶けてしまうと食感が違ってしまうので、30分はマストかもしれません。 モンブランはカップに入れてテイクアウトもできますし、かわいい焼き菓子もスタンバイ。ランチもあるのですが、席数が少ないので事前にインスタグラムをチェックしてからお店に行ってくださいね。
ジモトミンひまわり
【茨木】心もお腹も満たされる 癒しのカフェ「スゥリール」
3月で12周年を迎えられる、静かな住宅街の中にひっそりとある、癒しのカフェ「スゥリール」さん。 中に入ると、カウンターとテーブル席があり、ゆっくり落ち着ける感じ! ランチ🍴は何を頂こうかなー!と考えていると、 『「お腹いっぱいだけどちょっぴりヘルシー」 そんなメニューを目指しています』という説明書きを発見! そのメニューの写真がドリアだったので、ごろごろ野菜ランチのドリアに決定! ホワイトソースには米粉を使っている事や、バターを使わず、野菜からとったスープで作られてるっていうのも、決め手になりました。 お昼頃お伺いしたら、地元の方に人気で、満席に! ちょっと時間をずらすといいかもです。
ジモトミンじゅんさん
【茨木】とびきり美味しいコーヒー! みつたけ珈琲店
格段に美味❗️みつたけ珈琲店 日差しが明るい店内、内装も白が基調で爽やかです。焙煎機からの香ばしい薫りと、ハンドドリップのかおりが店内に漂っていて珈琲好きには堪りません。
ジモトミンキョウコ
【茨木】「つながりcaffe ARTE」がリニューアルオープンで2階席が可愛いテイストに!
週替わりのランチを楽しめる「つながりcafe ARTE」さん。 去年12月末にリニューアルオープン!2階席が出来ました。 1階席はカウンターでスタッフと楽しくお話ししながら、過ごす事が出来ます。 2階席は、お家でいるみたいに、ゆったりくつろげるようになっています。
ジモトミンじゅんさん
【茨木】陽のあたるカフェで朝食を。NO COFFEE NO WORKEE
桜通り沿いに面してある、ロケーション抜群のNO COFFEE NO WORKEE。 ここ、昼も夜もお洒落なんですが、実は朝も8時からOpenしていて、モーニングが頂けるんです♡
ジモトミンキョウコ
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと北摂編集部
「まちっと北摂」編集部です。とっておきの北摂情報、編集部からのお知らせを発信していきます!
じゅんさん
2022年10月14日 22時31分
ワンシーンさんは閉店されて、残念です。
まちっと編集部こんちゃん
2022年10月26日 16時59分
そうなんですよね、とても居心地のよいお店で残念です。またどこか新たな場所で出会えるといいですよね。