【柏エリア】シーズン終盤…旬を惜しみつつ、まちっとがピックアップした「いちご」記事6選

【柏エリア】シーズン終盤…旬を惜しみつつ、まちっとがピックアップした「いちご」記事6選

今回は、柏エリアのまちっとの記事からピックアップした「いちご」に関する記事を6本選んで紹介します。
そろそろシーズンも終盤ですが、旬を惜しみつつ今一度気になる情報をチェックしてみてください!

【柏】イチゴの季節到来!「WOODMAN’S VILLAGE」でパフェ食べてきました

ただいま、イチゴスイーツがマイブームの私。今回は、「WOODMAN’S VILLAGE」(ウッドマンズ ヴィレッジ)の「いちごパフェ」を食べてきました。下、中、上とそれぞれで異なる品種のイチゴを使う贅沢さ。この日一番上のトッピングは、柏産の「やよい姫」でした。 ほどよい甘さのクリーム、サクサクのフレークはあるものの、もはや「パフェ」というより「イチゴ」を食べているかのよう。幸せ~~♪

まちっと編集部あずき

【我孫子】3月まで!名店「福一」のいちご大福

言わずと知れた和菓子の名店、「福一」。 美味しい我孫子の銘菓が並びます。

まちっと編集部かっしー

【柏】大きくて、ジューシー!「そのべ農園」のいちご

この季節にお店でも見かけるようになる、いちご。 今日は、ぜひこの時期に食べて欲しい! 「そのべ農園」さんのいちごをご紹介します。 関連記事:【柏】いちご直売所&いちご狩り情報!まとめ11選|まちっと柏 

ジモトミンぐんちゃん

【松戸】開店10分で完売することも! 甘~い完熟苺の直売所

松戸の苺、食べたことありますか? 大粒で真っ赤な苺は、甘くてまろやかな酸味、しっかりとした果肉が魅力です。私がいつも購入するのは「月見里農園」。読み方の難しい名前クイズにも出てきますが、「やまなし」と読みます。”小金のいちごを松戸の名産に”と、2000年に立ち上げられた「小金いちご研究会」のメンバーで、温度管理が徹底されたビニールハウスで、有機肥料を使用し、ミツバチの力を借りて苺を育てています。

ジモトミンきたこ

【松戸】今日のおやつは期間限定のいちご大福

寒い日はお家でぬくぬくしていたいもの。その時間をいろどってくれるのはおやつ! 今日選んだのは、いちご大福です。

まちっと編集部AmaimonLove

【松戸】松戸ストロベリーマーケット/いちご園オープン!!

コロナの前は年に数回いちご狩りへ行くほど、我が家の子供達はいちごが大好物! いつも少し遠出をして行っていたいちご狩りが身近でできる嬉しさ! オープンしたての「松戸ストロベリーマーケット」をご紹介します。 関連記事:【松戸】いちご直売所情報!いちご狩りもできる?まとめ8選|まちっと柏 

ジモトミン山海めぐ

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと柏編集部

「まちっと柏」編集部です。とっておきの柏エリア情報、編集部からのお知らせを発信していきます!

north