こんにちは、2児の母 toriemaです。
今回はこれまでに上がったジモトミンや読者様の投稿で記事にした桜情報を大公開しちゃいます!
ボリュームたっぷりですよ!準備はいいですか?
どうぞご覧ください!
桜情報満載!あなたはどの桜を見てみたい?
さて、早速桜情報を大公開いたします!
2022年〜2023年に配信した桜の情報記事をピックアップいたしました。(新記事UPされ次第、随時更新していきます)
【柏】 サイクリングにもおすすめ!大堀川沿いの桜は今が満開です
こんにちは、ハニです🍯.*・゚大堀川沿いにはたくさんのソメイヨシノの木があります。連日の雨風で桜が散ってしまっていないか心配でしたが、 まだまだ綺麗に咲いており、自転車に乗りながら通るととても気持ちが良かったです!
ジモトミンハニ
【柏】大堀川(柏五中周辺)の桜がめっちゃ綺麗だったよ!
こんにちは、2児の母 toriemaです。ニックネーム「ちゆき」さんから教えたい/教えて にて情報をいただきましたので、投稿いたします。今回は、大堀川(柏五中周辺)の桜情報です!
まちっと編集部toriema
【流山】🌸アスレチックもある!「流山市総合運動公園」の開花状況🌸
こんにちは、ハニです🍯.*・゚久しぶりに雨がやんだ日に ずっと行ってみたかった流山市にあるパン屋さんへ!と思っていたら、向かっている途中で定休日であることに気が付きました…(パン屋さんは、また今度ご紹介させてください!)なので、近くにあった流山市総合運動公園に桜を見に行きました!現在リニューアル中の流山市総合運動公園。 工事中で立ち入り禁止のエリアも多くみられました。こちらの公園に行くのが初めてだったのもあり園内で少し迷ってしまいましたが、 桜が綺麗に咲いており楽しそうな公園だったので皆さんにご紹介します。
ジモトミンハニ
【柏】静かにお花見できる穴場!柏公園の桜を見てみませんか?
こんにちは、2児の母 toriemaです。ニックネーム「モナゼン」さんから教えたい/教えて にて情報をいただきましたので、投稿いたします。今回は、柏公園の桜情報です!
まちっと編集部toriema
【松戸】雨の中、市内の桜の3つの名所で、しっとり観桜
松戸市内4カ所(常盤平、八柱、六実、国分川)で4年ぶりに復活した「さくらまつり」は、雨のために一部変更や中止もあったようです。混雑で、桜より人を見るようになってしまう花見を避けて、イベントで多くの人出が予想される週末前の平日、3つの桜の名所へ。雨の中の観桜はなかなか趣があり、ゆったり楽しむことができました。
ジモトミンきたこ
【柏】桜だ〜!ねんねの赤ちゃん・ワンちゃんとお花見が楽しめる~柏リフレッシュ公園~
「桜が咲いた!写真を撮りに行こう♪」と思うと、曇ったり・・雨が降ったり・・お花見の予定を立てるのも難しいですね~。今日は、ねんねの赤ちゃんやワンちゃんと桜の写真が綺麗に撮れるスポットのある、柏リフレッシュ公園を紹介させていただきます。柏リフレッシュ公園は舗装された小道があるので、ベビーカーでのお散歩にも向いてる!お花見に興味がない小さい子が遊べる遊具がある!広々とした駐車場がある!等の長所があります。
ジモトミンりっか
【柏】ひばりが丘郵便局すぐ、常盤台の桜並木が見ごろです!
こんにちは、miraiです。 一週間前にはまだ咲いていなかった桜も、あっという間に各地で見ごろを迎えていますね。柏ひばりが丘郵便局のすぐ近くに、落ち着いた素敵な桜並木があることをご存じですか? 3月24日現在、見ごろを迎えています!
ジモトミンmirai
【北松戸】咲き誇る桜にうっとり!北松戸の桜並木で春さんぽ
こんにちは、ジモトミン・やまの ふゆかです。いよいよ桜が満開になりましたね!街がピンク色に染まると、「あぁ、春が来たな~」と実感します。今日は北松戸駅松戸けいりん近くの桜並木を紹介します。
ジモトミンやまのふゆか
【柏】約1.5km両側に桜並木 新柏さくら通りの桜が満開です
こんにちは~ジモトミンりっかです。3月23日(木)午前の早い時間は晴れとの予報でしたので、カメラ片手に新柏駅前へGO。しか~し、晴れたのは短い時間で、ポツリポツリと雨が降り出したので退散・・・。3月24日(金)天気予報では雨?とのことでしたが曇り空でしたので、再度 新柏さくら通りへ。曇り空なので写真写りはイマイチですが、桜を見上げ写真を撮る方の顔はほころんでましたヨ。新柏さくら通りは、昨年歩道の舗装改修工事をしたので ベビーカーを押しながらでも歩きやすくなりましたよ。約1.5キロの桜通りを のんびりお散歩してみませんか?
ジモトミンりっか
【我孫子】桜咲く、春を告げるあびこ桜まつり~竹宵、2023がスタート!
「まちっと柏」を御覧の皆様、グリフォンです。 こんにちは。いよいよ桜が咲き始めた関東。 東葛各地域でも続々と桜が咲き始めています。 わが「まちっと柏」でもジャンル「おでかけ」でジモトミンの皆さんが桜の便りを書いています。 今週は雨が続くようなので、週末が最後の花見イベントかもしれませんので参考になさってくださいね。 ↓ カテゴリー:おでかけさて、そんな中私は昨年も訪れた我孫子の桜まつりに行ってまいりました。 ちなみに昨年の模様はこちらです。 【我孫子】あびこ桜まつり 2022 ~竹宵 がスタート!|まちっと柏
ジモトミングリフォン
【流山】長崎小近くのかいじゅう公園の桜が一部満開‼︎
こんにちは、流山一年生のレモンキャットです。今日は子供たちと長崎小横のかいじゅう公園へ遊びに来ました。桜がふわふわ満開でとても気持ちいい〜♡
ジモトミンレモンキャット
【柏】柏西口第一公園の蒸気機関車と桜のコントラストが最高!
こんにちは、2児の母 toriemaです。ニックネーム「モナゼン」さんから教えたい/教えて にて情報をいただきましたので、投稿いたします。今回は、柏西口第一公園の桜情報です!
まちっと編集部toriema
【柏・松戸・野田】お花見するならココ!千葉の桜の名所4選
こんにちは、2児の母 toriemaです。ついに桜が咲いて見頃を迎えています!みなさんはいつお花見をしようと考えていますでしょうか?せっかく東葛エリアに住んでいるんだから、一度は桜の名所でお花見したいものですよね。実は、東葛エリア【柏・松戸・野田】には千葉の桜の名所が4つも入っているってみなさん知っていましたか?今回はウェザーニュースさんのさくらCh.を元に、桜の名所の桜開花情報を紹介していこうと思います。去年の情報やSNSなど最新情報も載せてあります!ぜひ最後まで見ていってくださいね〜!
まちっと編集部toriema
【柏】レイソルのホームグラウンド横、日立台公園の桜開花状況は?
こんにちは!miraiです。ついに桜が咲き始めましたね! 3月19日日曜日のよく晴れた日に、子どもと散歩に出かけた日立台公園の桜の様子をレポートします。
ジモトミンmirai
【柏】3月25日開催!コンフォール柏豊四季台の『とよしき春のダンチまつり』
こんにちは、miraiです。 突然ですが、春の〇〇まつりと聞いて思い浮かぶイベントと言えば…?そうです! 3月25日、コンフォール柏豊四季台にて『とよしき春のダンチまつり』が行われます!UR都市機構さんが豊四季台団地を知ってもらい、盛り上げるために企画された今回が初開催のイベントです。 ここっともコミュニティカフェブースを担当する、こちらのイベントを紹介します!
ジモトミンmirai
【松戸】ついに4年ぶりの開催!常盤平さくらまつり2023年情報
こんにちは、2児の母 toriemaです。ついにやってきました!4年ぶりの開催、常盤平さくらまつり情報をお伝えします!
まちっと編集部toriema
【松戸】根木内歴史公園の桜~モクレン・ユキヤナギ・レンギョウも美しい~
こんにちは~ジモトミンりっかです。今日は、根木内歴史公園の桜を紹介させていただきます。この公園では、川沿いと園内に桜の木が植えられています。3月17日(金)に訪れた時は、川沿いのしだれ桜が満開・園内の桜は1分から3分咲きという印象でした。紫色のモクレンとモクレンの下に植えられたスイセン、白いユキヤナギ・黄色のレンギョウの花が満開という印象です。低木層と高木層の木、どちらも4月頃に咲く花を植えているので、タイミングが合えば見事なコラボレーションが見れるのではないかとワクワクしています。
ジモトミンりっか
【柏】咲き始めてる!3/16現在の桜開花状況 @柏の葉キャンパス駅前
皆さん、こんにちは! 柏で育ち、柏で暮らす40代パパのイシカワマサキです。 地元柏が大好きです。記事と動画で 積極的に地元情報を発信していきますので応援よろしくお願いします!
ジモトミン柏市のイシカワマサキ
【柏】柏の葉公園の河津桜が綺麗だったよ!ジモトミン桜レビュー
こんにちは、2児の母 toriemaです。一気にポカポカ陽気で桜も顔を出し始めましたね。我が家は先週(2023.3.12)柏の葉公園の河津桜を見てきました!満開でとっても綺麗でしたよ♪
まちっと編集部toriema
【流山】新しい季節を体で感じたい!!<一本桜広場>
こんにちは!今年の冬は、気温の上下が凄くて何を着たら良いのか毎日考えましたね~ しかし、四季を感じれる日本は私は大好きです!!自然も多く風が強かったりするけど、流山市に住み始めて2年ではありますが愛着の沸くとても素晴らしい場所だと感じます。 今回は我が家の子供ちゃんが教えてくれた地元ならではの広場をご紹介したいと思います。<一本桜広場>とてもシンプルでわかり易い。しかし、存在感は想像を遥かに超えるものでした。 場所は流山おおたかの森駅と流山セントラルパーク駅の間位なので、少し距離はありますが、住宅街にひっそりとある自然いっぱいの広場です。
ジモトミンズッキーニ
【新松戸】「教えたい/教えて」に投稿あり! 新松戸の新坂川付近の桜&流鉄のコラボ
こんにちは! まちっと編集部のK&Rです。 まちっと柏の「教えたい/教えて」のコーナーに、ニックネーム「yukaウエア」さんから、 「今年の新坂川の桜の様子です」という投稿がありました! ありがとうございます!
まちっと編集部K&R
【我孫子】2022年ラストの花見は、手賀沼遊歩道の桜トンネルへ
こんにちは。まちっと編集部のあずきです。さて今年の桜も、今週末が見納めってところでしょうか。今シーズン最後の花見は、手賀沼遊歩道で締めくくりました。東葛エリアの花見スポットとして必ず名前の上がる名所。初の観賞です。今回は写真多めでレポートします。
まちっと編集部あずき
【野田】日本さくら名所100選!清水公園の桜を早く見て!
こんにちは。まちっと柏編集部のあしゅです。明治27年に開園した歴史ある自然公園「清水公園」。清水公園駅から公園にいたる沿道の桜並木に始まり、園内には50種、約2000本もの桜が咲き、あらゆる場所が花見スポットになっています。平成2年には「日本さくら名所100選」に選ばれています!
まちっと編集部あしゅ
【柏】満開の白木蓮(ハクモクレン)を見ながら、プチお花見!
こんにちは! まちっと編集部のK&Rです。先週、柏市役所で取材があり、待ち合わせ場所へ向かっていると 市役所横の建物「ラコスタ柏」のあたりから、パッと目に入ってきた白いお花。 時間まで、少し早めに出たので、足を延ばしてみました。
まちっと編集部K&R
【柏】新柏さくら通りの桜が満開♪ ”あじわい亭”のから揚げでお花見♪
こんにちは、ジモトミンりっかです。今日は 東武野田線新柏駅東口を出て 新柏さくら通り沿いを歩いた先にある ”あじわい亭”を紹介させていただきます。 今、新柏さくら通りの桜がとてもキレイに咲いています。サイクリング・お散歩の途中に ”あじわい亭”のお弁当やから揚げを買って、お花見を楽しみませんか?
ジモトミンりっか
【馬橋~幸谷】ノスタルジックな景色を桜とともに…新坂川遊歩道
こんにちは、ジモトミン・やまの ふゆかです。3月も下旬に入り、いよいよ桜の季節です! 今日は桜と電車のベストマッチな写真も撮れる場所を紹介します。
ジモトミンやまのふゆか
【柏】大堀川沿いに咲いています!濃い桃色の花をつける愛らしい河津桜🌸
河津桜は早咲きの桜で、1955年に河津町で発見されました。ソメイヨシノよりもずっと早く咲き始め、ソメイヨシノよりも濃い桃色の花をつける愛らしい桜です。ソメイヨシノと違い、時間をかけて咲き進み、長く花を楽しめるのが大きな特徴です。 柏でも、この河津桜を楽しめる場所が何か所かあることをご存知ですか? 大堀川沿いにも咲いているということを小耳に挟んだので、久し振りにサイクリングをしながら、河津桜を探しに行ってみました🌸🚲🎶
ジモトミンかしわんタンタン
【松戸】まもなく開花!歩いて楽しめる桜スポット
例年3月中旬から下旬にかけて桜の見頃を迎える松戸。市内には、通りの名前に「さくら」がつく道が6つもあるそうです。桜並木が身近にある街って、いいですよね。 ●常盤平さくら通り ●六高台さくら通り ●八ケ崎さくら通り ●紙敷~松飛台のさくら通り ●小金原さくら通り ●小金原さとざくら通り今回は、定番スポットから知る人ぞ知る穴場まで紹介します。●「日本の道百選」常盤平さくら通り(ソメイヨシノ、オオシマザクラ) 新八柱・八柱駅前から常盤平駅前を経て、五香駅前まで約3㎞に渡って続くさくらの通り(常盤平さくら通りを含む)。樹齢50年以上のソメイヨシノやオオシマザクラが連なり、まさに桜のトンネル! アクセス:ゆりの木通り交差点から五香駅前までと西友前けやき通り 新京成線 八柱駅・常盤平駅・五香駅から徒歩すぐ
まちっと編集部あずき
D51形蒸気機関車「デゴイチ」🚂を見られる!!桜の名所🌸柏西口第一公園
柏西口第一公園は、柏駅西口から徒歩約8分のところにあります。 国道6号線を地下道でくぐって、しばらく歩いて、柏中学校前の交差点を右に曲がったところです。 0.85ヘクタールの広い園内にはプール(※令和3年度は運営中止)やコンビネーション遊具もあって、子供から大人まで楽しめる公園です。 そして、撮り鉄タンタンが大好きな、すてきなスポットもあるので、ご紹介しちゃいますね🚂✨
ジモトミンかしわんタンタン
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部toriema
流山在住。1歳と3歳の子供を持つ母。流山・柏・松戸エリアの子育て情報をメインに発信していきます★